一工夫して、つばきの花を模したぼたもち。道明寺粉は、関西風の桜餅でおなじみでつぶつぶした食感で、もっちりした口当たり。中のあんは、こしあんに黒すりごまを混ぜたもの。ごまの香ばしさとあんがよく合い、道明寺の甘みや風味が引き立ちます。
2025.3.19
ブロッコリーとゆで卵の春らしい彩りのサラダ。タルタルソースを作りながら、半熟のゆで卵をつぶし混ぜ、手軽に電子レンジ加熱したブロッコリーを混ぜたもの。エキストラバージンごま油をちょっとプラスして、美味しく仕上げました。
2025.3.14
電子レンジで加熱したものとは、ひと味もふた味も違う!せいろで蒸した基本の野菜蒸し。蒸してる間に作った香ばしいごまだれと蒸し野菜がとてもよく合い、簡単手軽なのにちょっと贅沢な気分になります。時短と栄養と美味しさと見栄えのよさ、楽しんでお試しください!
2025.3.7
ちょっと洋風テイストのトマト豚汁。水の代わりにトマトジュースを使って香辛料を少々加えることで、いつもとは違ったテイストの豚汁が楽しめます。グルタミン酸が豊富なトマトジュースを使うので、うまみが全体にゆきわたり、味わい豊かにコクのある味になります。
2025.2.27