- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.03.31
春野菜のごま酢味噌ドレッシング
三月晦日となりました。
平成も残り1カ月、
新年度となる明日には、新元号が発表されます。
明日から四月。
昨年は桜の開花がはやく、三月末には、
あちこちで満開になっていました。
年々、開花時期が早くなっている桜ですが、
今年の京都は今のところ、
咲き始めや五分咲きのところが多いよう…
こちらは、京都の桜の名所の一つ、
今日3月31日の南禅寺界隈の桜です。
来週半ば過ぎから、気温も高く暖かくなるようなので、
急に開花が進んで、満開になるのかもしれません。
次の土日は、桜も満開になり、
人出も最高潮になるのでしょうね。
さて、
きょうは春の野菜をいろいろ使って、
ごま風味のドレッシングでいただくサラダをご紹介いたします。
ドレッシングは、和食の酢味噌がベース。
酢味噌は、白味噌+酢+砂糖の
まったりコクのある甘酸っぱい味。
そこに、ごまの香りを加えて、ドレッシング風にしました。
和テイストの甘みと酸味とごまの風味が
ちょっと苦みのある春の野菜ととても相性がいいです。
色んな野菜に添えてみてください。
◆ 春野菜のごま酢味噌ドレッシング
【材料】
春キャベツ 3~4枚、 アスパラガス 1束
菜の花 1/2把、 アボカド 1/2コ
A【 白みそ大さじ3、 酢 大さじ2弱、 練り辛子 少々、
くっきんぐせさみおいる・だし 各大さじ1、
白練りごま・砂糖 各小さじ1】
白すりごま 適宜
【作り方】
1.キャベツはせん切りにする。アボカドは食べやすく切る。
アスパラガスと菜の花はさっとゆでて、食べやすく切る。
2.Aの材料を混ぜて味を調え、1にかけ、すりごまを散らす。
※ 春キャベツはやわらかいので、せん切りは太目でOK。
※ あと、お好みで、新玉ねぎの薄切りや、蕪の薄切り、
ちぎったクレソンなど、お好みの春野菜でも…
※ ドレッシングの甘み、酸味は、お好みで加減してください。
【今回使用したのはコチラ】
くっきんぐせさみおいる