商品一覧
![]()
![]()
WEB限定から探す:
辛いもん製品
ごまらあ油の特徴
辛さの中にも香り、コク、旨味
「辛くてうまいらあ油を作ろう」と挑み初めて苦節7年。とうとうできたらあ油は、辛いだけ、赤いだけではありません。辛さの中にも香り、コク、旨味が味わえる、ほんとうにうまい、ぴりっとくるらあ油になりました。

このごまらあ油は、
餃子のためだけのものではありません。
-

生姜
-

ねぎ
ひとつひとつきれいに洗った、新鮮な生姜たっぷり!
水洗いした新鮮なネギも丁寧に刻みます。
- 八角(はっかく)
- 桂皮(けいひ)
- 陳皮(ちんぴ)
- 山椒(さんしょう)

-

- 一味唐辛子「幻の唐辛子」と呼ばれる
貴重な国産の物を贅沢に使用しています。
素材について
【一味唐辛子】国産、幻の唐辛子と言われる希少な品種。当社へんこ社長が世界中の唐辛子を時には自ら足を運んでまで探しましたが、結局日本の唐辛子がうま味・辛味共にラー油に最適でした。それは”純粋種”の鷹の爪(実は、市販されているものはほとんどが複数種かけ合わせのモノ)。不思議と辛みと共に、後味に甘みが少し感じられます。
【一番絞りごま油】当社の一番絞りごま油を贅沢に使用。
【白ネギ】鳥取県産、無農薬無化学肥料栽培のネギを使用。香り良く、甘みのあるネギです。
【生菱】高知県の国産生姜を使用。非常にみずみずしく、香りの良い土生姜です。

ごまらぁ油を使ったレシピ
-
ギョーザとの相性ピッタリ!!
辛さと中華スパイスの風味がクセになる。ごまらぁ油はプロも絶賛する美味しさです。カレーやピザにもよく合います。

-
お鍋やスープのアクセントに。
辛いだけでなく、上品な香りとコク、旨味が味わえるごまらあ油はお鍋やスープの味を引き締めます。

ごまスコの特徴
![]()
マツコ・デラックスさん出演のTV番組でご紹介頂きました。

-
煮込み料理に

-
パスタに

-
ピザに

-
カルパッチョに

ごまスコを使ったレシピ
-
パスタやスープに
パスタやスープにお好みでどうぞ。「辛くない?・・・ん・・・やっぱり辛い」がついついクセになる香辛料です。

-
フライや春巻きに
辛味と米酢の酸味が揚げものにピッタリです。いつものおかずに足して、パパのお酒のおつまみにも。

-
ピザにはゴマスコ!!
タバスコよりもコクのある辛味でリピーター続出。そのままはもちろん、市販の調味料にプラスしてオリジナルソースに。
















工場見学希望の方はこちら
全国催事情報をお届けします。












