-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2018.03.13
春の味~ホタルイカ飯
三月に入り、暖かくなったかと思えば、寒さがぶり返し、また暖かくなって…と寒暖差の大きい今日この頃です。…が、確実に春が近づいてきています。きょうは、海の幸の中で代表的な春の風物詩、ホタルイカに焦点・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2018.03.03
手まり寿司~雛祭や春の行事に…
ここ数日、京都では暖かな日がつづきます。あちらこちらで 梅のつぼみも急にほころんできました。きょうは三月三日、五節句の一つ「上巳(じょうし)の節句」です。五節句・・・一月七日の人日の節句、五月・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2018.02.26
茎わかめの胡麻きんぴら
二月も終盤、いろいろな競技で感動を届けてくれ、盛り上がった平昌オリンピックも終わりました。応援で熱くなっているうちに、少しずつ寒さが緩んできたようですね。日も少しずつ長くなってきて、春がだんだんと・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2018.02.13
手作りチョコ~キャラメリゼ大豆ごま
一月行く(住ぬる)、二月逃げる…とはよく言ったものです。お正月が終わって節分が過ぎたかと思えば、はや二月半ばとなりました。さて、お宅には節分のお豆さんが残っていませんか?我が家では、残っていた豆と・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2018.02.03
節分~丸干イワシのおいる漬け
きょうは節分です。節分といえば…最近では、まず、恵方巻!百貨店もスーパーもコンビニも、少し前から、色とりどりの恵方巻を宣伝しています。今年の恵方は南南東だそう。今夜の食卓に恵方巻が・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2018.01.29
辛子明太子の餅ピザ~ごま風味
一月も残り僅かとなりました。はやいものですね。我が家には、お正月用に準備したお餅がまだ少し冷凍庫に残っていますが、皆さまのご家庭ではいかがでしょう?お餅は冷蔵保存では、カビが生えたりして、せい・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2018.01.20
ごま風味 甘酒ぜんざい
きょうは二十四節気の「大寒」寒さがひときわ厳しくなり、一年で最も寒い時季です。数年前に、「大寒」の日は「甘酒の日」になったそうです。大寒の頃、身体を温める飲み物として最もよく飲まれることから、日本の伝・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2018.01.15
ごま油で~お餅アヒージョ
きょう1月15日は小正月。お正月の行事も、小正月をもって終わりと考えられています。15日の朝に 小豆粥を食べる、という食習慣がありますが、邪気を払い、今年一年の健康を願うのです。(小豆粥についてはこち・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2018.01.07
七草粥~ごま風味
あけましておめでとうございます。少々遅い新年のご挨拶になりましたが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今年も、ごま油やごま製品を使ったいろんな献立を紹介していきたいと思っております。皆様・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2017.12.30
カリッと香ばしごまめ
今年も残りわずかとなりました。お正月を目前にして、大掃除やお正月の準備の買い物、おせち料理の用意、等など忙しくされている方が多いことでしょう。おせち料理といえば、何がお好きでしょうか。最近の好・・・
ごま通信
- お買物ガイド
- SHOPPING GUIDE
ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。
-
- お電話でのご注文
- 0120-157-508
- 9:30~17:00(月~金)
-
- メルマガ登録
- メルマガ登録はこちら
-
- メールからのお問い合わせ
- メールお問い合わせへ進む
-
- のしについて
-
のし・紙袋のご要望は、お支払い方法選択画面下部の通信欄にご記入ください。
※持参用紙袋は、ご注文点数分の枚数まで承ります。
-
- ご利用可能なクレジットカード
-
クレジット決済は上記のカードがご利用可能です。
代金引換もご利用いただけます。
商品が届いてからの安心後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)もございます。
-
ごま製品
-
コンテンツ
-
お買い物ガイド
-
会員登録について
Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.