-
- 2023.12.08
ピアノ調律してもらいました。
今日は我が家のピアノを調律してもらいました。凄腕調律師の長岡さんに、たっぷり2時間もかけてもらい最高の状態に仕上げていただきました。IMG_4557調律後のベヒシュタインは、高音部は澄んで低音部ははっきり・・・
-
- 2023.12.04
休日は蒸し器でローストポーク
皆さんにはどうでもよい私の休日ネタをアップします。最近、蒸し器を買ったのでちょこちょこ使っています。ちなみに前日も魚屋さんで買った鰻の蒲焼を蒸し直したら、柔らかくなってとても美味しかったです。今日・・・
-
- 2023.11.17
出張講演で喋りまくり!
先日は西宮市夙川で女性や子ども向けの教室やイベント、セミナーなどを開催されているMother’s Forestさんに二日間お邪魔して、胡麻の話しやごますり実演をしました。代表の神谷さんとは8年ほど前のゴマクロサロ・・・
-
- 2023.09.24
パリで胡麻すり その1
4年ぶりの海外出張に行って来ました。行き先はフランスのパリです。しかし、久しぶりの海外出張の荷造りは、何を持って行ったら良いのやら完全に忘れてしまい、なかなか捗りませんでした。また、スーツケースの半分以上が胡麻製・・・
-
- 2023.08.22
疲れたお腹には練り胡麻とラー油
連日の猛暑で冷たいものをガブ飲みして、ちょっとお腹が疲れてきたような気がしてます。 そこで今朝の「男の朝ご飯」では、味噌汁に練り胡麻とラー油をたっぷり垂らして、お腹を温めることにしました。・・・
-
- 2023.08.12
変わらない
昨晩はピッコロモンドヤマダに中学時代の同級たちが来てくれました。きっかけは東京の大会社の会長になった奴が、お盆の墓参りを兼ねて帰ってきたので、幹事役がピッコロモンドヤマダに集まろうと企画してくれました。私・・・
-
- 2023.07.04
夏の鍋は男鍋!
本日の京都市内の気温は37℃くらいまで上がったそうです。私も市内で打合せがあり、昼過ぎに歩きましたが汗だくになりました。そんな暑い日の晩御飯は、あえて熱い料理で鍋料理にしました。先ずは昆布や酒をベースにし・・・
-
- 2023.06.23
激ウマ!こんにゃくステーキ
今日は帰宅途中の食材買出しを忘れてしまいました。それでも何なりと食材はあるもので、いつか作ろうと思いながらもずっと冷蔵庫に眠っていたこんにゃくを使ってステーキを作りました。 下茹でし・・・
-
- 2023.06.18
朝食にそば
やはり夏が近づいて来たんだなと感じることに、朝ご飯をさっぱりしたモノが食べたくなっています。今朝は昨日に引き続き蕎麦にしました。とりあえずは焼き海苔を刻んで、薬味はネギとワサビのシンプルな蕎麦で一皿食べま・・・
-
- 2023.06.14
胡麻と酢
久しぶりに自分の「頭の硬さ」を痛感しました! 私は練り胡麻は万能調味料で、世界の食にも通じる可能性を感じていました。それを実証するために、いろいろな料理に使ってきましたし、食卓にも置いて後かけの・・・
-
- 2023.06.03
変身!煮込み
先日、夕食で鶏肉とズッキーニ、玉ねぎ、ジャガイモ、トマトなど野菜の煮込みをバーミキュラ鍋で作りました。先ずは、鶏肉をエキストラバージンごま油で炒めて、そこにトマト以外の野菜を加えて、さらに炒めました。最後・・・
-
- 2023.05.25
熱々ネギうどん
今朝はちょっと肌寒い胡麻の我が家だったので、朝ご飯はうどんにしました。冷蔵庫内に乾いて硬くなったネギがあったので、それを胡麻油で炒めてうどんの具にしました。麺は頂き物のひもかわうどんの乾麺を使いました。・・・
へんこ社長のブログ
- お買物ガイド
- SHOPPING GUIDE
ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。
-
- お電話でのご注文
- 0120-157-508
- 9:30~17:00(月~金)
-
- メルマガ登録
- メルマガ登録はこちら
-
- メールからのお問い合わせ
- メールお問い合わせへ進む
-
- のしについて
-
のし・紙袋のご要望は、お支払い方法選択画面下部の通信欄にご記入ください。
※持参用紙袋は、ご注文点数分の枚数まで承ります。
-
- ご利用可能なクレジットカード
-
クレジット決済は上記のカードがご利用可能です。
代金引換もご利用いただけます。
商品が届いてからの安心後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)もございます。
-
ごま製品
-
コンテンツ
-
お買い物ガイド
-
会員登録について
Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.