- 海外展開への挑戦!木谷のエトセトラ
 - 2024.01.05
 
河内鴨とごまのマリアージュ
大阪で創作お蕎麦コース
このたび、2024年1月の石川県能登地方を震源とした地震により被害を受けられた皆様に、
謹んで地震災害のお見舞いを申し上げます。
皆様のご無事と被害拡大が抑えられることをお祈り申し上げます。
京都へんこのごま屋の木谷です(*^^*)

新年あけましておめでとうございます。
2024年も皆さまにとって健やかで素晴らしい年となりますように。
今年当社は90周年を迎えます。
ここまで事業を継続できたのも、ひとえに皆さまのお陰と心より感謝しております。
今年は皆さまに恩返しができるように、へんこ祭りの開催を予定しています。
詳細は改めてご案内しますので、楽しみにしていてくださいね(*^-^*)
私個人としてもブログを通して
皆さんに勇気やパワー、楽しみを届けて参ります!
年明け初回は日本伝統の食、お蕎麦です♪
大阪の新福島駅に河内鴨専門のお蕎麦屋さん「藤乃」さんをご存知でしょうか。
当社のごま製品を使ったごま鍋を展開いただいています!


昨年、仲良くしていただいている料理長と訪問し、
スタンダードの鴨鍋をいただきました!
鴨の肝はごま油でいただきます。
臭みが全くなく、たっぷりのごま油で思わず美味しい~!と
うなっていました♪


鍋は鴨肉とたっぷりのせりです。
〆はもちろんお蕎麦。つゆは鴨肉入りの
鍋のお出汁が使われます。
デザートは口直しにイチゴのソルベ。
次回はごま鍋をいただきに行きます!


藤乃さん、お鍋の他に直ぐ近くの店舗で
創作ビストロ「foujita」さんも展開されています。
こちらも河内鴨とお蕎麦の店です。
私の大切な従妹のお姉さんが結婚したので、お祝いに食事に行きました♪


前菜はトリュフが香るビネガーでマリネしたお蕎麦、
もう絶品でした!!もう一度食べたい!
そして、鴨の炙りロースカルパッチョの上に生のマッシュルーム、
数種類のハーブ、最後にパルメザンチーズをその場でかけてくれるので、
これも香りで楽しませてもらえます♪


このコースの目玉。そば粉のガレット。ベーコンの塩っけと
チーズ、ガレット生地、卵が絶妙でした!
メインディッシュは鴨のシードル煮込み。お肉はホロホロで
ソースが優しい甘さでペロッと食べてしまいました。

デザートは濃厚なプディングとコーヒーをいただきました!
こちらのお店の料理は全て女性料理人が作られています(*^-^*)
一度しかお目にかかったことがなかったのですが、しっかり顔を
覚えてくれていて、前にあったことを話してくれた時は
嬉しかったです。接客品質の高さも、とても勉強になりました。
SNSでも配信しています
▼木谷の日々の様子はInstagramでレポートしています!






