- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2018.06.21
ひじきと梅干と大豆の炊込みご飯~非常用にも…
先日、6月18日の朝、大阪府北部が震源の地震が発生しました。
被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
今もまだ不自由な状況で生活されている方もいらっしゃることと
思います。一日もはやく、普通の日常に戻れることを、皆さまの
心身のご健康を、お祈り申し上げます。
余震の頻度も少なくなり、震度も小さくなってきている様子に、
少しほっとしながら、これ以上被害が大きくならないことを祈るばかりです。
ふだん地震の少ない関西にいると、忘れてしまいがちなのですが。
南海トラフ地震のことなど考えると、日頃から備えを十分に
しておかねば・・・としみじみ思います。
とくに食糧。
今回もコンビニやスーパーから、水など飲料水、
おにぎりやサンドイッチ、米などが急に品薄になったり
売り切れたりするところが多かったと聞きます。
地震の影響で物流が遅れる中、
急な食品の買い占め、買いだめは、問題行動、
必要以上に買わず、譲り合いの心を大切にしたいものです。
ある程度の食品を非常用に用意しておけば、いざという時に安心。
これを機会に、ご家庭の非常用食糧を点検しておきましょう。
そのまま食べられるもの…乾パンや缶詰、シリアルや栄養補助食品、
野菜ジュース。チョコレートや飴などのお菓子…。
それから、
お米、フリーズドライの食品、乾物などは、
電気やカセットコンロが使える状態なら、とても役立ちます。
乾物は、場所もとらず、日持ちがする上、栄養豊富。
乾燥することで、ミネラルなど栄養成分が凝縮される上、
うまみや香りが増す、という優れた食材です。
きょうは、缶詰と乾物を使った炊き込みご飯を紹介します。
材料は、米、大豆(缶)、ひじき、梅干、そして調味料。
備蓄用のもので作りました。
(梅干の塩気と味があるので、調味料はなくてもOK)
これ一品で、まずまず栄養バランスもとれています。
炊いている間、いい匂いが漂うので、非常時には、
心がほっと和らぐことにもなると思います。
また、梅干がはいることで、食中毒予防などの意味でも安心です。
非常用でなくても、作りたくなる美味しい炊き込みご飯です。
◆ひじきと梅干と大豆の炊き込みご飯
【材料】(4~5人分)
米 3合
A【酒・みりん 各大さじ1.5、うす口醤油 少々】
梅干 大3個
大豆(缶詰のドライパック)1缶(150gくらい)
ひじき 15g(乾燥状態で)
削り節 1パック
くっきんぐせさみおいる 大さじ1/2
白炒りごま 適宜
【作り方】
1.米をとぎ、30分ほど水に浸けておく。
2.ひじきはさっと洗ってザルにあげておく。
3.米を炊飯器に入れAと水を合わせて3合分の水加減にし、
上に2のひじき、梅干、大豆、削り節をのせて、
くっきんぐせさみおいるを回しかけ、炊飯する。
4. 炊き上がると、炒りごまを散らす。
※ 梅干の塩加減によって、醤油の量を調節してください。
塩気のつよい梅干の場合、醤油はなしに、
減塩のものなら大さじ1くらい。
【今回使用したのはコチラ】