- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2022.10.07
ツナサンド~ごまきなこ入りでヘルシー
秋の行楽シーズンです。
コロナ感染対策の行動制限も緩和され、
あちこち、旅行や観光に出かける方も多いようです。
爽やかな気候になってきて、
お弁当をもって出かける機会も増えそう~☀
外で食べるお弁当は、見た目や味のおいしさはもちろんのこと、
食べやすさも大切です。
戸外で、テーブルがない状態でも
簡易の敷物をしいて足を延ばして座っていても
食べやすいものといえば、
おにぎりやサンドイッチ。
きょうは、サンドイッチの中でも人気の
ツナサンドを作りました。
ツナサンドと言えば、
主原料は、パンに、ツナ(缶)、玉ねぎやピクルス、マヨネーズ
ですね。
きょう、ご紹介するのは、ちょっとヘルシーなツナサンド。
ヘルシーの源は、
ツナマヨネーズに、ごまきなこが入っていることです。
ごなきなこは、
ゴマプードル+ソイプードル+黒ごま。
ゴマプードルは、粒子の細かいパウダー状のごま。
すりごまと比べると、脂質は半分以下。
カルシウムや食物繊維などをたっぷり含みヘルシーです。
ソイプードルは、大豆の皮の粉末。
たんぱく質とミネラル豊富で、食物繊維の宝庫です。
ごなきなこは、
ごまと大豆の栄養が合わさった、まさにスーパーフード!
ふわっとしたパウダー状なので、食材にからみやすく、混ぜやすく、
いろんな料理に使いやすいのです。
今回、ツナマヨネーズにごまきなこを混ぜたのですが、
ごまときなこの栄養がたっぷり加わった上に、
もう一ついいことがあります。
それは、ツナ缶の缶汁も加えたこと。
一般的に、ツナマヨネーズを作る際、水っぽくなるので、缶汁を入れません。
が、ごまきなこが水分をすってくれるので、缶汁を全部入れています。
缶汁には、魚からDHA、EPAなどの栄養素が溶け出ているので、
その栄養も一緒に摂れるのです!
DHA、EPAは、血液サラサラ効果、脳の働きをよくする効果あり。
美味しく、超ヘルシーなツナサンド、
是非作ってみてください!
ツナサンド
【材料】
・ツナ缶、サバフレーク缶など 小1缶
・玉ねぎ 1/4コ
・ピクルス 1本
・ごまきなこ 大さじ1強(小袋1~2)
・マヨネーズ 大さじ1~2
・薄切りのパン 適宜
・グリーンリーフ(レタス) 適宜
お好みで、
こしょう、レモンやすだち等柑橘、粒マスタード、
乾燥バジル、パプリカ など香辛料。
(画像では、サバフレーク缶、紫玉ねぎ、ブール(大きめのフランスパン)を使っています)
【作り方】
①玉ねぎはみじん切りにしてペーパーに包んで、水分を軽くしぼる。
②ピクルスも粗みじん切りにする。
③ツナ缶(汁ごと)と①、②、ごまきなこを混ぜ、マヨネーズも加え混ぜ、レモン汁、粒マスタードなどお好みで加えて味を調える。
④パンに③とグリーンリーフをはさむ。
今回使用したのはコチラ
●ごまきなこ