-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2016.07.07
七夕の日に~そうめん稲荷
七月に入って急に蒸し暑くなってきました。きょうは、七月七日。二十四節気の「小暑(しょうしょ)」であり、五節句の「七夕(たなばた・しちせき)」です。「小暑」は、いよいよ暑さが本格的になるころ、・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2016.06.29
栄養豊富ならっきょうで…
ここ数日、梅雨前線が活発なようで京都では雨模様の日がつづきます。梅雨明けが待ち遠しいですね。九州など、局地的に大雨が懸念される所もあり、土砂災害が起こらないことを願うばかりです。さて、・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2016.06.22
ごま風味、怪味ソース!
怪味ソース!ご存知でしょうか。中国は四川省生まれ、いろいろな味や香りが混じり合った調味料です。怪味、というと、なにか怪しい不気味な感がありますが、そうではありません。怪味=複雑な味!・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2016.06.13
ごま香る~アボカドの和風ポタージュ
梅雨入りして、ここ数日、雨模様の京都です。雨ふる中は 出かけるのが億劫になりがちですが、今の時季、戸外の景色にふれると 目も心もほっとします。日々、濃くなっている木々の緑は、雨に濡れて、しっとりと・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2016.06.05
芒種 ごま風味梅じゃこ炒飯
きょうは、二十四節気の「芒種」です。芒種の「芒」は、見慣れぬ字ですが、芒(のぎ)と読み、稲や麦など穀物が実ったときに、その先端にある棘のような突起のことです。麦の穂が実り 収穫期となって刈りとった・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2016.05.31
ごまの香りが決め手の海苔巻
先日、初めて、キンパを食しました。キンパ、とか、キムパブとかいうそうですが、キム=海苔、バブ=ご飯の意味で、韓国風の海苔巻きのことです。具を中心にご飯と海苔で巻く、というところは、日本の海苔巻きと・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2016.05.23
ごま風味 だしじゃこのマリネ
五月も下旬となりました。五月晴れを通りこして(?)、夏を思わす太陽が燦々と輝く今日この頃です。風薫る…、新緑が美しい…、青葉若葉…などと、明るく爽やかなイメージの五月ですが、五月病…という、マイナ・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2016.05.15
ワンプレートご飯
いつのころからかワンプレートご飯…なるものが人気を集めています。一つのお皿に、ご飯やパン等の主食と、メインの主菜、サラダやちょっとした煮つけ、酢の物などの副菜あと果物やデザートなど、お好みの献立を・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2016.05.08
ごま油で美味しい~ゴーヤ・チャンプルー
飛び石だったゴールデンウィークも終わり…風薫る5月、新緑の色が目に心地よく爽やかな季節を迎えました。きょうは5月の第二日曜、母の日です。私の周りでは、プレゼント(子どもからもらった… あるいは・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2016.04.29
鯛の茶漬け風~ごま風味
きょうから、ゴールデンウィークです。連休の初日、きょう4月29日は昭和の日。「昭和の日」になったのは、2007年から。遡って、1989年から2006年までは、「みどりの日」でした。さらにさかのぼって、・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2016.04.20
ごま香る キャベツたっぷりサンド
きょうは、二十四節気の穀雨です。「穀雨」とは、春雨が降り百穀を潤すことから名付けられたそう。穀物など植物が成長するための雨、人や動物が生きるために必要な恵みの雨です。雨とはいえ、やわらかな雨の多い時季・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2016.04.14
春香る~筍とこごみ
世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし…古今和歌集にある在原業平が詠んだ歌です。世の中に 全く桜がなかったら、どんなに春をのどかな気持ちで過ごせるだろうか!?…というような意味。桜・・・
今日(京)のおばんざいなぁに
- お買物ガイド
- SHOPPING GUIDE
ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。
-
- お電話でのご注文
- 0120-157-508
- 9:30~17:00(月~金)
-
- メルマガ登録
- メルマガ登録はこちら
-
- メールからのお問い合わせ
- メールお問い合わせへ進む
-
- のしについて
-
のし・紙袋のご要望は、お支払い方法選択画面下部の通信欄にご記入ください。
※持参用紙袋は、ご注文点数分の枚数まで承ります。
-
- ご利用可能なクレジットカード
-
クレジット決済は上記のカードがご利用可能です。
代金引換もご利用いただけます。
商品が届いてからの安心後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)もございます。
-
ごま製品
-
コンテンツ
-
お買い物ガイド
-
会員登録について
Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.