インフォ
  • お買い物ガイド

今日(京)のおばんざいなぁに

  • 今日(京)のおばんざいなぁに
    2024.03.27

    ひらひら春大根の胡麻サラダ

    春のお彼岸が明けるとともに、寒さが和らぎ、気温が高くなってきました。ひと雨ごとに、桜の便りもちらほらと聞こえてきます。食卓にも、春の食材が見られるようになってきています。さて、きょうは・・・

    続きを読む

  • 今日(京)のおばんざいなぁに
    2024.03.19

    黒米と黒ごまのぼた餅

    春のお彼岸の時節となりました。今年の春彼岸は、3月17日から23日まで、中日の春分の日をはさんだ7日間です。お彼岸には、お墓参りをしたり、また仏壇やその周辺を掃除してととのえたりし、お花や、果物、・・・

    続きを読む

  • 今日(京)のおばんざいなぁに
    2024.03.12

    砂肝の春色エスニック炒め

    暖かくなったかと思えば、いつのまにか、また冷え込み…今しばらく寒い日がつづきそうです。ただ、空気はまだ冷たいものの、少しずつ日が長くなり、太陽が高くなってきました。日差しの明るさには春の気・・・

    続きを読む

  • 今日(京)のおばんざいなぁに
    2024.03.05

    ふきのとう味噌

    3月5日は二十四節気の啓蟄(けいちつ)。「啓」は開く、「蟄」は土の中で冬ごもりしている虫、「啓蟄」は「冬籠りの虫が這い出る」という意味で、春の季語です。啓蟄の期間(3月5~19日)を3つに分け・・・

    続きを読む

  • 今日(京)のおばんざいなぁに
    2024.02.26

    にんにくとカマンベールのアヒージョ

    今年2024年は 閏(うるう)年です。閏年といえば、4年に1度、1年が366日あり、2月が29日までの年。そして夏季オリンピックが開催される年。(4年前の閏年2020年は、新型コロナの影響で 東京オリ・・・

    続きを読む

  • 今日(京)のおばんざいなぁに
    2024.02.13

    ごまねりねりで生チョコ風

    年に一度のチョコレートの祭典、バレンタインデーが近づいてきました。デパートやスイーツ店で、また、ネットのオンラインショップで、様々なチョコレートが溢れています。近年、バレンタインのチョコは、自分のためが主・・・

    続きを読む

  • 今日(京)のおばんざいなぁに
    2024.02.09

    初午に~香ばし焼き稲荷

    今年の初午(はつうま)は二月十二日。初午は、二月に入って最初の午(うま)の日。稲荷神社のお祭りの日です。「お稲荷さん」と親しみを込めて呼ばれている稲荷神社は日本で一番数が多い神社だそう。商売繁盛で・・・

    続きを読む

  • 今日(京)のおばんざいなぁに
    2024.02.02

    ごま香る~いわしの恵方巻

    如月二月となりました。「如月」(きさらぎ)は、二月の別名(和名)。厳しい寒さに備え 重ね着をする季節で、衣を更に重ねて着る「衣更着」(きさらぎ)からきている、という説があるそうです。二・・・

    続きを読む

  • 今日(京)のおばんざいなぁに
    2024.01.30

    京にんじんの梅煮

    大寒過ぎて寒さが厳しくなってきました。寒い時期が旬の冬野菜は、寒さで自らが凍ってしまわないよう糖を蓄えるので、甘みが出て味が濃くなり、やわらかさも増します。にんじんも冬野菜の一つ。オレンジ色の西洋にん・・・

    続きを読む

  • 今日(京)のおばんざいなぁに
    2024.01.23

    香ばし炒め餅の納豆だれ

    我が家では、最近、朝食にお餅を食べることが多いです。お正月用のものが余っている…ということもありますが、腹もちがいいので、昼食までエネルギーがつづくこと、そして、なにより美味しいからです。・・・

    続きを読む

  • 今日(京)のおばんざいなぁに
    2024.01.17

    ハッシュド里芋

    松の内も明けて、お正月気分もすっかり抜けたことと思います。(松の内は一般的には、1月7日までとされていますが、 関西では、1月15日まで…という所が多いです)お正月気分は抜けたものの、我が家の台所・・・

    続きを読む

  • 今日(京)のおばんざいなぁに
    2024.01.10

    白菜と鮭のお雑煮風

    少々遅い新年のご挨拶となりますが、明けましておめでとうございます。二〇二四年 令和六年 辰年。今年も、ごま油やごま製品を使ったいろいろな献立をご紹介していきたいと思っております。本年もどうぞよ・・・

    続きを読む

お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ