- 海外展開への挑戦!木谷のエトセトラ
- 2023.04.14
日本橋髙島屋での絞りたてごま油企画レポート
催事会場で絞りたてごま油を販売しました
京都へんこのごま屋の木谷です(*^^*)
4月5日~10日にかけて日本橋髙島屋さんの春の味百選に
出店していました!
社長や中井と一年に一度会えることを楽しみに
していただいているお客様や、旧友との再会があった催事となりました。
▼日本橋高島屋「春の味百選」準備の様子はこちら
『日本橋髙島屋でごま油絞り』
絞りたてのごま油を提供する初めての企画も好評いただき、
お越しいただいた皆さまには本当に感謝しております(*^▽^*)
「油って飲んでいいの?」と疑心暗鬼になりながらも
グイっといった後は言葉を無くされる方が多かったです!
これがごま油なんだ~!と感激された表情を見て嬉しくなっていました(^^)/
私は初めての売り場となりましたが、前職の先輩や友人、
何年も会っていない兄や叔父さんが応援に来てくださいました!
春は出会いの季節、そんな旬を音楽で感じるイベントの案内です♪
ピッコロモンド・ヤマダの音楽イベント第3段(^^♪
【残席僅か】
4/22(土)~百花繚乱の季節に〜ディナー&Aricoピアノコンサート
前回のバレンタインコンサートは満席で
キャンセル待ちとなりました。
次週、4/22(土)~百花繚乱の季節に〜ディナー&Aricoピアノコンサートを開催します♪
ごまづくしの料理を堪能いただいた後は
春にちなんだピアノで心も華やかに( ^ω^ )
先日社長にピアノを教えてもらう機会がありました。
はじめて触った鍵盤に緊張しながら、社長が初心者用の楽譜を手に
真面目に教えてくれるので、内心驚いていました。
とても不器用な私は難しいなと思いながらも、音の力って凄い!と
ピアノの生演奏を聴くようになって思っています。
当日私は慣れないホールで皆さまをおもてなしいたします(*^-^*)
ヨーロッパでごまと音楽のマリアージュって格好いいなと考えながら、
ごまの楽しみ方、可能性を広げられればと思っています(*^^)v
ご希望のお客様は、ピッコロモンド・ヤマダまでお電話をお願いします。
「ごまと音楽」お問い合わせ先ピッコロモンド・ヤマダ
ピッコロモンド・ヤマダ
・電話:075-381-3666(水曜定休)
・facebook
https://www.facebook.com/piccollomondoyamada
・Instagram
https://www.instagram.com/piccolo_yamada/
・「ごまと音楽」LINEアカウント(次回のお知らせ等不定期で配信します)
https://line.me/R/ti/p/@959kvsuu
イベントを主催したい音楽家の方もお気軽にお問合せください♪
SNSでも配信しています
▶木谷の日々の様子はInstagramでレポートしています!
▼木谷プロデュースの「TKG(卵かけご飯)セット」はこちらから
キャンペーン情報
▼【新商品】小袋タイプになってさらに便利に!毎日の健康に。ごま屋の「ごまきなこ」
