- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.01.06
ごま油香る~せりと海苔のサラダ
少々遅い新年のご挨拶になりますが…
明けましておめでとうございます。
今年は平成三十一年、
平成最後の年です。
こちら「今日(京)のおばんざい、なあに。」は
八度目のお正月を迎えます。
今年も、ごま油やごま製品を使ったいろいろな献立を
ご紹介していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
きょうは一月六日、 二十四節気の「小寒」、
「寒の入り」で、寒さが最も厳しくなる頃、
寒中見舞いのお便りを出すのなら、今日からです。
そして、明日は一月七日、「人日(じんじつ)の節句」
七草粥をいただく日です。
七草粥の七草は、
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ
すずな すずしろ
百人一首の光孝天皇の歌
「君がため 春の野に出でて 若菜摘む
わが衣手に 雪は降りつつ」
の「若菜」は、春の七草です。
日本では古くから七草を食す習慣があったのですね。
野菜売り場には、七草のセット等も置いてありますが
我が家では、七つのうち野菜として普通に使う野菜、
せり、かぶ(すずな)の葉、大根(すずしろ)の葉の3つで
七草粥(三草ですが…)を作ります。
(七草粥レシピ→ https://shop.henko.co.jp/goma-recipe/recipe-13/)
余ったせりは、さっとゆでて胡麻和えに、お味噌汁の実に、
天ぷらに…等など、いろいろ使えますが、
きょうは、せりを生のまま使い、あっという間にできる
簡単な一皿をご紹介します。
生のままのせりは、クセがなく爽やか、
海苔とごま油とを合わせるのがポイントで、
ごま油の風味をまとった海苔と一緒にいただくと
青菜特有の青くささが感じられず、せりのもつ香りが
引き立ちます。
是非お試しください。
◆ ごま油香る~せりと海苔のサラダ
【材料】
せり 約1把
焼き海苔 1枚(全形)
赤ピーマン 少々
塩 少々
ごま油 大さじ1
めんつゆ 小さじ1弱
【作り方】
1.せりはよく洗ってザルに上げ水気をしっかり拭き取り
3~4cmに切る。赤ピーマンは縦薄切りにする。
2.海苔はさっと炙ってちぎる。
3. 1と2に塩、ごま油、めんつゆを和える。
※ ここでは、めんつゆを使いまいしたが、お醤油だけでも、
あるいは、ポン酢など、お好みで合わせてください。
【今回使用したのはコチラ】
(白)ごま油