インフォ
  • お買い物ガイド
今日(京)のおばんざいなぁに
2020.07.28

ゴーヤのごま味噌きんぴら

今年の梅雨は長引いている様子、
京都でも、ここ数日不安定な空模様が続いています。

九州南部では、平年より二週間遅れで
28日に梅雨明けが発表されたようです。が、
東北では大雨で厳重警戒中とのこと。
被害がないことを祈るばかりです。

さて、
この前のブログでは、
土用の話を書きましたが、
今年は、夏の土用の期間(2020年は 7/19~8/6)
に、丑の日が二回あります。

8月 2日が、二度目の丑の日で、
「二の丑」と呼ばれています。
たぶん、この日も、店頭やチラシなどの広告を
うなぎが賑わすのではないでしょうか。

土用にはうなぎ以外にも「う」のつくものを
食べるとよい…ということで
再び「うり」を取り上げます。

今回は、苦瓜=ゴーヤです。
ゴーヤは、独特の苦みがありますが、
まさに「良薬は口に苦し」!

瓜の中でも、とりわけ栄養価が高く、
とくに夏の身体に嬉しい成分いろいろ…
カリウムなどミネラルやビタミンCがたっぷりです。

カリウムは、汗や尿と一緒に体外に排出されるので、
猛暑の中、ミネラルバランスが崩れてると、
疲労感や脱力感、食欲不振など夏バテの症状が出ます。
熱中症対策に欠かせないミネラルなので、意識的に
摂りたいものです。

ビタミンCは、夏バテ予防や疲労回復に効果的、そして、
紫外線を浴びて荒れがちな肌を内側から守ってくれる
働きがあります。

通常ビタミンCは加熱に弱いのですが、
ゴーヤのビタミンCは、加熱しても壊れにくい、
というところが嬉しいです。

さて、問題の苦み…ですが、
ゴーヤの苦み成分は、胃液の分泌を促し食欲を増進させ、
肝機能を高め、血糖値を下げる働きがあります。
また、
神経に働きかけ、心身をシャキっとさせる効果もある
と言われています。

梅雨には、気圧の変化、寒暖差が大きくなることで
頭痛や倦怠感などの不調が起こりがち。
そして、梅雨が明けると、とたんに猛暑がつづき、
熱中症が急増します。

この時季の体調不良にうってつけの野菜が
ゴーヤ!なのです。

きょうは、ゴーヤの苦みが苦手な方にも食べやすいよう
ごま油で炒めて、味噌風味に仕上げました。

また、見た目に食欲をそそる色…赤、オレンジ色を
カラーピーマンで加えてみました。

ごま油と味噌で、ゴーヤの苦みが緩和され、
甘辛い味付けの中、
むしろ、ほんのり感じる苦みがアクセントになった、
ご飯の進む一品、
是非作ってみてください。

ゴーヤのごま味噌きんぴら
【材料】(約4人分)

ゴーヤ 1本、 
カラーピーマン 小2コ(赤とオレンジ1コずつ)
ちくわ 1本
生姜 1かけ
ごま油 大さじ1
塩 少々
A【酒 大さじ2、みりん 大さじ1、味噌 小さじ2
  白練りごま・砂糖・醤油 各小さじ1】
白すりごま 少々
ごまらあ油 少々

【作り方】
1.ゴーヤは、縦半分に切り、種とワタを取り、
   約5ミリ幅に切る。
2.ピーマンはたて細切りにする。
3.ちくわは輪切りにする。
4.鍋にごま油と生姜のせん切りを入れて熱し、
  香りが立つと、1のゴーヤと塩をいれて炒める。
5.全体に油がまわると、2,3も加えて一炒めする。
6.Aを加え、混ぜながら味をからめる。汁気がほとんど
  なくなると、すりごまを混ぜて器に盛る。
お好みでごまらあ油をかけてどうぞ。

※ 味噌の味によって、砂糖と醤油の分量は
  加減してください。

 

【今回使用したのはコチラ】

白ごま油275
(白)ごま油

 

すり白
すりごま(白)

 

 

 

ねり白150
練りごま(白)

 

記事一覧に戻る

よろしければシェアをお願いします!!
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • line
お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ