商品一覧
WEB限定から探す:
胡麻の山田製油 公式ショッピングのレビュー
レビューを投稿していただくと100ポイントプレゼント
期間限定 2026年9月30日まで
レビュー1件につき100ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
いろいろな製品が試せてお得です。 万能だれ、すごく美味しいです。 へんな添加物も入ってないので安心して使えます。
-
オススメです。 こちらのごま油で揚げ物をするともたれないです。 ほんのりごまの香りがするのも気に入っています。 また購入したいです。
-
小袋入りで酸化を気にせずに使えてとても便利です。最近は孫の離乳食作りに大活躍 香りも身体にもやさしいこんなごま油に出会えて感謝です
-
金ごまは一番好きため、ほとんど毎日食べてしまうのですが、お赤飯を炊いて一度黒ごまを食べると、しばらく黒ごまを欲してしまいます。いろいろなメーカーさんのごまを買いましたが、山田製油さんのごまは噛んだ瞬間に弾ける感じがあり、香ばしくもあり、大好きです。和物、お肉、スープ、お豆腐など、何にでも合わせています。
-
ふだん多くは缶のごま油を2種類使いわけています。 ごまといえば金ごまが大好きなので、加熱しないもの、後がけのものには、金ごま油を使っています。金ごまと金ごま油のダブル使いもお気に入りです。
-
ずっと瓶を愛用していましたが、すぐなくなるので缶に挑戦。100〜200mlの小瓶に小出ししてスプーンで使っています。よかったことが2つありました。1、使用時に液だれがないこと。2、ごま油の香りが残るスプーンでおかずか味噌汁を一混ぜすると美味しくなること。2種類のごま油を缶で使い続けています。
-
お鍋の時ポン酢にごまねりねりとごま油を入れてみたら絶品過ぎました。 毎日お鍋にしたとしても『調合?配合?』を変えることで、また違う美味しさと出会えます。 冷ややっこやお漬物にもお醤油減らしてごま油対策。高血圧の方にオススメです。
-
ゴマクロサロンのテーブル上に「俺のごま塩」が置かれていたのが初めての出会い。 第一印象が【これこそが大人のふりかけやろ。】でした。 黒ゴマ本来の持ち味が十分に引き出された上で、奥の方に塩味が少しいるよね。ってふりかけです。 迷われている方にオススメです。もう他のゴマ塩には戻れないですよ。
-
京都の桂駅周辺に住んでいた時に出会ってからは我が家では欠かせないラー油です。今は埼玉在住なのですが関西出張の際に買い足したり京都物産展で買い足したりしています。これからのシーズンは鍋のつけ汁にちょっと入れるだけで香りが格段に上がりと程よい辛さが加わることで市販のポン酢醤油が別物になります。
-
こちらの製品は喜ばれるので、プレゼントする時はいつも胡麻製品を使わせて頂いています。