-
- キャンペーン【新商品・企画品】
- 2019.11.02
冬のおすすめごまギフト!
日頃、お世話になっている方へのご挨拶に。山田製油のごまギフトはいかがですか? 毎日の食卓が美味しくなるごま製品の詰め合わせは、先様の健康を気づかう贈り物としても喜ばれ・・・
-
- キャンペーン【新商品・企画品】
- 2019.10.31
令和元年は京丹波産の美味しい新米を!
京都・京丹波産無農薬・無化学飼料栽培のお米販売スタート!! 毎年ご好評を頂いております京丹波産の無農薬・無化学肥料栽培の『美味しい新米』が無事に収穫できま・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.10.30
かぼちゃのみたらし風
10月も残り僅かとなりました。晦日の10月31日はハロウィンです。ハロウィンといえば、かぼちゃ。かぼちゃをかたどった、あるいは、かぼちゃを使ったいろいろなスイーツが店頭に並び、また、野菜売り場にも・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.10.24
ごま香る~かき玉にゅう麺
10月23日は、二十四節気の霜降。日中はまだ暖かなことも多いのですが、朝晩は肌寒くなり、日に日に空気が冷たく感じられる頃です。急に冷えることもあり、本格的な寒さに備えて、ぼちぼち衣・食・住もととのえて・・・
-
- スタッフ~エトセトラ~
- 2019.10.18
【鴨鍋会】ごま三昧!
まずは鴨鍋にごまらぁ油を!こんにちは、かけ男です。久しぶりの投稿になってしまい申し訳ないです(-_-;)先日、社長や会社の方々と福知山の方にある美味しい鴨鍋に行ってきました(^○^)もちろ・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.10.13
さつま芋ご飯!
10月13日は、さつま芋の日です。…その由来、ちょっと面白いのです。江戸時代に焼き芋屋さんが登場し、そのお味は栗より美味しい、と人気が出たそう。そこで、 江戸の焼き芋屋さんが、「栗(九里)より(四・・・
-
- キャンペーン【新商品・企画品】
- 2019.10.09
年内最終出荷!【純国産黒ごま油&黒ねりごま】ご予約スタート!&2019年喜界島産 白ごま販売のお知らせ
年内最終出荷!純国産黒ごま油&黒ねりごまご予約スタートします 日本国内で消費される国産のごまは、わずか0.1%と希少です。更に台風や天候不順、就農者の高齢化などの事情もあり年・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.10.07
さんまのピリ辛煮~旬の秋刀魚をごま風味で…
秋の味覚 といえば、何が浮かびますか…?栗、柿、ぶどう、りんご、きのこ、さつま芋、里芋、じゃが芋、さんま…秋の果物や芋類は、いろいろ出てきますが、秋が旬の魚というと、ほとんどの方が「さんま!」・・・
-
- スタッフ~エトセトラ~
- 2019.10.03
【最強への挑戦】ごま油をカレーにかけてみた!
ごま油をカレーに!こんにちは、かけ男です。今回はカレーにごま油をかけてみました。タイトルに「最強への挑戦」と書きましたが、なぜカレーが最強なのかというと、何かの料理にカレーを入れても、カレーに何を・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.09.30
ごま香る~すだち蕎麦
九月も晦日となりました。見上げると、高い空には鰯雲が広がり、金木犀が香りを放ちはじめ、暗くなると、秋の虫の声がきこえ…あちこちで小さい秋が感じられます。野菜売り場では、すだちを、手軽な値段・・・
ごま通信
- お買物ガイド
- SHOPPING GUIDE
ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。
-
- お電話でのご注文
- 0120-157-508
- 9:30~17:00(月~金)
-
- メルマガ登録
- メルマガ登録はこちら
-
- メールからのお問い合わせ
- メールお問い合わせへ進む
-
- のしについて
-
のし・紙袋のご要望は、お支払い方法選択画面下部の通信欄にご記入ください。
※持参用紙袋は、ご注文点数分の枚数まで承ります。
-
- ご利用可能なクレジットカード
-
クレジット決済は上記のカードがご利用可能です。
代金引換もご利用いただけます。
商品が届いてからの安心後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)もございます。
-
ごま製品
-
コンテンツ
-
お買い物ガイド
-
会員登録について
Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.