-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2025.02.06
節分豆のカラフル・ピクルス
立春過ぎて、今季最強の寒波到来、厳しい厳しい寒さとなりました。北海道など北国や、北陸、日本海側のあちこちではいわゆるドカ雪状態、大変なことになっています。今後、大雪の被害の拡大がないことを祈るばかりです。・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2025.01.30
ごま豆腐のすまし汁
一年で一番寒いこの時期、食卓に温かな汁物やスープがほしくなりますね。きょうご紹介するのは、ごま豆腐のすまし汁です。ごま豆腐。皆さま、お好きでしょうか。私は大好きです。先日、ごま豆腐の話・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2025.01.24
ごまだれでもやし鍋~嵩増し大作戦
昨年の終わりごろから、感じていたのですが、野菜の値が高いです。とくに葉物が高いのですが、中でもキャベツ! 例年の3~4倍の値をつけています。我が家では、しばらくキャベツは食卓に上がっていません。・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2025.01.17
壬生菜の浅漬け
京野菜の一つ、壬生菜をご存じでしょうか。水菜の仲間で、京都市内の壬生―新選組で有名な壬生寺のある地域―その近辺で多く栽培されていたのがその名の由来と言われています。水菜と壬生菜。いずれ・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2025.01.09
ぶりとお餅のみぞれ汁
明けましておめでとうございます。二〇二五年 令和七年 巳年。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。遅い新年のご挨拶になって、申し訳ございません。七日正月は過ぎましたが、関西など一部の地域・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2024.12.23
30分で出来る!黒ごまたっぷりパン
令和六年、二〇二四年も残り僅かとなりました。いろいろな出来事があった今年一年を振り返ると…元日に、能登半島に最大震度7の地震が甚大な被害をもたらし、翌二日には、羽田空港で日航機と海上保安庁機が衝突、炎上…とい・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2024.12.19
ごま風味~大根の皮の酢醤油漬け
師走に入って、旬の大根をやわらかく仕上げた献立を紹介しましたが、ひきつづき、大根の話題。煮込んだ大根を口当たりよく美味しくいただくために厚くむいて取り除いた「大根の皮」の栄養の話です。大根の皮近くには・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2024.12.13
変わりふろふき大根~大根ステーキ風
この前ご紹介した「ふろふき大根」のつづきの話(レシピ)です。ふろふき大根では、大根をやわらかくゆでるのに、皮を厚くむいて米のとぎ汁を使って 30分ほど下ゆでしました。電子レンジ加熱でもやわらかくな・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2024.12.06
ふろふき大根~ごま味噌だれ
はやいもので、師走。そして、明日は二十四節気の一つ「大雪(たいせつ)」、大雪は今年は12月7日にあたります。(大雪の期間は、12月7日~20日)「大雪」は文字通り、雪がたくさん降る時期という意味で・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2024.11.29
さつま芋のごま汁粉
今年は、残暑が厳しく長かったせいか、紅葉が遅く、また色もくすんでいるようです。秋に寒暖差の大きい日が増えるほど、葉っぱの色が鮮やかになるそうですが、11月も概して気温が高めだったため、紅葉の時期や色付・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2024.11.22
ひじきの黒ごま煮
11月に入ってから、「ブラック・フライデー」(BLACK FRIDAY)という言葉をよく目にします。スーパーや百貨店などの実店舗から、ネットショップまで、ブラック・フライデーの名のもとに大きなセールが・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2024.11.14
ごぼうとごまのポタージュ
日に日に秋の深まりを感じる今日この頃。着るものは、秋冬の装いへと変わり、そして、食卓では、ついこの間まで登場していた夏野菜から寒い時季が旬の野菜へとシフトしています。晩秋から冬が旬の野菜と言えば、・・・
今日(京)のおばんざいなぁに
- お買物ガイド
- SHOPPING GUIDE
ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。
-
- お電話でのご注文
- 0120-157-508
- 9:30~17:00(月~金)
-
- メルマガ登録
- メルマガ登録はこちら
-
- メールからのお問い合わせ
- メールお問い合わせへ進む
-
- のしについて
-

のし・紙袋のご要望は、お支払い方法選択画面下部の通信欄にご記入ください。
※持参用紙袋は、ご注文点数分の枚数まで承ります。
-
- ご利用可能なクレジットカード
-

クレジット決済は上記のカードがご利用可能です。
代金引換もご利用いただけます。
商品が届いてからの安心後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)もございます。
-
ごま製品
-
コンテンツ
-
お買い物ガイド
-
会員登録について
Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.
