インフォ
  • お買い物ガイド

今日(京)のおばんざいなぁに

  • ごま香る 和風炒め素麺

    今日(京)のおばんざいなぁに
    2015.09.08

    ごま香る 和風炒め素麺

    きょうは、二十四節気の一つ、白露(はくろ)。草花に朝露、白い露が宿るころ、とされている初秋の風情が漂う時季です。日中は、まだ暑さが残っていますが、朝夕は、ひんやり冷え込み、肌寒さに秋の訪れを感じます。・・・

    続きを読む

  • ごま香る「だし」~野菜の日に

    今日(京)のおばんざいなぁに
    2015.08.31

    ごま香る「だし」~野菜の日に

    夏野菜です。きゅうりになす、オクラ、青じそ、みょうが、生姜…。きょうは、8月31日、野菜の日です。「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせですが、野菜の良さを見直す目的で制定されたとか・・・

    続きを読む

  • ごま風味、青椒肉絲~夏を元気に乗り切る

    今日(京)のおばんざいなぁに
    2015.08.24

    ごま風味、青椒肉絲~夏を元気に乗り切る

    お盆明けの頃から、朝夕は少しずつしのぎやすくなってきました。昨日は二十四節気の「処暑」(今年は8月23日)処暑とは、暑さが峠を越え和らぐ頃とされておりますが、日中はまだまだ厳しい暑さです。夏の疲れがたまっ・・・

    続きを読む

  • 黒豆羹の黒ごまだれ~お盆のおやつに

    今日(京)のおばんざいなぁに
    2015.08.13

    黒豆羹の黒ごまだれ~お盆のおやつに…

    残暑お見舞い申し上げます。立秋を過ぎても暑い毎日がつづくのは 毎年のことですが、今年の夏は、ひときわ暑いように感じます。さて、京都の夏は、祇園祭が終わって八月になると、お精霊さん(おしょらいさん)・・・

    続きを読む

  • オイルおにぎり~夏休みのお昼ご飯に

    今日(京)のおばんざいなぁに
    2015.08.06

    オイルおにぎり~夏休みのお昼ご飯に

    ひときわ暑い八月。お子様のいらっしゃるご家庭から、夏休みの、子供たちの毎日の昼ご飯に困る…というお悩みを耳にすることが多いです。連日同じようなものになる…献立どうしよう?暑くて火を使いたくない・・・

    続きを読む

  • 暑さに負けず~バンバンジー

    今日(京)のおばんざいなぁに
    2015.07.31

    暑さに負けず~バンバンジー

    連日、蒸し暑い毎日、いかがお過ごしでしょうか。日射しがつよく、気温も体温と変わらない数値…熱中症にならないよう、くれぐれもご注意ください。猛暑の中では、食欲が落ちて、冷たい口当たりのいいものばかり欲し・・・

    続きを読む

  • 大暑~サラダそうめん

    今日(京)のおばんざいなぁに
    2015.07.23

    大暑~サラダそうめん

    きょうは、二十四節気のひとつ「大暑」。暦の上では、一年で一番暑い日となっています。実際は、梅雨明けしたばかり、これから八月、最も暑い日々がやってくるのですが…大暑は、夏休みに入ったばかりの頃、・・・

    続きを読む

  • はもの落とし~祇園祭の献立

    今日(京)のおばんざいなぁに
    2015.07.13

    はもの落とし~祇園祭の献立

    コンチキチン コンチキチン ♪京都の街中を歩くと、祇園囃子が聞こえてきます。この音を耳にすると、祇園祭の光景が頭の中に浮かび、むせ返るような蒸し暑い京都の空気まで感じられるほどです。コンチ・・・

    続きを読む

  • 七夕 素麺の生春巻き~ごま風味

    今日(京)のおばんざいなぁに
    2015.07.07

    七夕 素麺の生春巻き~ごま風味

    きょう七月七日は、五節句のひとつ、七夕。そして、二十四節気の 小暑でもあります。小暑は、梅雨明けが近づき、暑さが本格的になる頃で、この頃から暑中見舞いを出し始める、とされています。(大暑(今年は7・・・

    続きを読む

  • 水無月~ごま豆腐仕立て

    今日(京)のおばんざいなぁに
    2015.06.30

    水無月~ごま豆腐仕立て

    きょうは六月三十日。「夏越の祓」(なごしのはらい)の禊(みそぎ)の日です。         お正月からきょうまで、半年分の穢れをはらい、明日から残り半年の無病息災を祈願します。「夏越の祓」といえば・・・

    続きを読む

  • 今日(京)のおばんざいなぁに
    2015.06.22

    トマト田楽~京風ごま味噌

    きょうは夏至。一年で、最も昼が長く、夜が短い日です。昼の時間の長さを、冬至と比べると、どれくらい違うと思われますか?日本では、4~5時間も差があるようです。昼時間が長いと、一日が長い気がし・・・

    続きを読む

  • もずく素麺

    今日(京)のおばんざいなぁに
    2015.06.15

    もずく素麺

    本州では 東北以外のほとんどの所で、6月の初旬に梅雨入りしました。京都では、蒸し暑い日が続いております。蒸し暑くなると 途端に冷たい物、口当たりのいい物を欲しくなります。とりあえず、素麺、冷麦、う・・・

    続きを読む

お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ