-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.06.22
みょうがのごま田楽
今年の夏至は、6月21日。北半球では一年で最も昼が長い日です。京都では、日の出が4時43分頃、日の入りが19時15分頃。太陽の出ている時間が 14時間32分です。(ちなみに、冬至と比べると、昼が5時間・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.06.15
ごまとチーズのスコーン
今年の父の日は、6月18日です。2023年は、長らく続いたコロナ規制が緩和されました。これまでなかなか会えなかった、帰省できなかった けれど、久しぶりに父の日に集まれる、という方もいらっしゃることでしょう・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.06.08
きゅうりとちりめんじゃことチーズの梅ごま和え
6月4日~10日は「歯と口の健康週間」、語呂合わせで6月4日が虫歯予防デーであることから来ています。この一週間は、歯や口腔の健康を考え、日々の習慣を見直すいい機会です。歯が健康だと、高齢になっても自分・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.06.01
ししゃもの南蛮漬け
はや六月となりました。六月の声を聞くと、梅雨入りが気になります。今年は、近畿は、先日5月29日に梅雨入りしたようです。かつては、梅雨入り宣言、梅雨明け宣言という言葉もありましたが、いつの頃からか「宣言・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.05.29
沢煮椀~ごま仕立て
きょうは、料理の名前のお話です。外国の料理名には、ユニークなものが多いです。有名な「ヤンソンさんの誘惑」はスウェーデンの伝統料理、じゃがいもとアンチョビのグラタンです。菜食主義の宗教家ヤンソン・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.05.20
ごま香る~トマトの梅干し和え
いつの頃からか「春が来た♪」と思えばあっというまに暑さ厳しい夏が追いかけてくる感があります。今年も五月半ばに、真夏日、ところによって猛暑日となりました。五月とは思えない強烈な暑さの到来に、体調を崩した・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.05.11
サクッほろっ♪絞り出しクッキー
五月の第二日曜日は母の日、今年は5月14日です。母の日は5月8日から14日まで 毎年日が変わります。ゴールデンウィークが明け、うっかりしているうち過ぎてしまった…と聞くこともありますが、今年の母の日は、一・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.05.04
筍の炊き込みご飯
五月五日は、こどもの日、そして端午の節句です。男の子の健やかな成長を願う日です。男の子のいらっしゃるご家庭では、五月人形や鯉のぼりを飾られることも多いでしょうか。五月人形は、男児の誕生を祝い、・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.05.01
春キャベツのステーキ
最近、暑くなったかと思えば、肌寒くなったり、寒暖差が大きい日がつづきます。朝晩と日中との気温変化も大きく、一日の中で最高気温と最低気温の差が10℃以上になることも!そんな時は、体温を調整しようと自・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.04.22
ごま香る~若竹汁
葉桜の美しい季節となりました。桜につづいて 色とりどりに咲き誇る花に、芽吹いた若葉の日に日に濃くなる緑に、春を感じる日々です。そして、春の風物詩であり、春の味覚である筍、食べ物の中で、一番春を感じ・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.04.15
新玉ねぎのステーキ
四月半ばとなりました。新年度が始まり、学校では新入生、会社では新入社員、また、環境が新しくなったり、新しいメンバーが増えたり…春は「新」生活がスタートする季節です!野菜も、春には「新」が付くも・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.04.05
春にんじんラぺ
今年は、4月5日から19日までが二十四節気の「清明」です。「清明」は、清らかで明るく、生き生きとした様子を意味する「清浄明潔」の略語だそう。花の蕾がふくらんで咲き誇る季節への移ろいを表す言・・・
今日(京)のおばんざいなぁに
- お買物ガイド
- SHOPPING GUIDE
ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。
-
- お電話でのご注文
- 0120-157-508
- 9:30~17:00(月~金)
-
- メルマガ登録
- メルマガ登録はこちら
-
- メールからのお問い合わせ
- メールお問い合わせへ進む
-
- のしについて
-
のし・紙袋のご要望は、お支払い方法選択画面下部の通信欄にご記入ください。
※持参用紙袋は、ご注文点数分の枚数まで承ります。
-
- ご利用可能なクレジットカード
-
クレジット決済は上記のカードがご利用可能です。
代金引換もご利用いただけます。
商品が届いてからの安心後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)もございます。
-
ごま製品
-
コンテンツ
-
お買い物ガイド
-
会員登録について
Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.