インフォ
  • お買い物ガイド
今日(京)のおばんざいなぁに
2021.12.07

ごま風味ひらひら大根のスープ

師走に入って、冷え込んできました。
今日は、二十四節気の大雪(たいせつ)。
山岳だけでなく、いよいよ平野にも雪が降ってくる時節、
ということから「大雪」といわれたよう。

実際、初雪がちらついたり、初霜がおりたり、初氷が張ったり…
というのはこのころ。全国的に冬一色になります。

そして、ちょうどこの時期、例年、京都では年中行事、
「大根だき」が寺社で行われます。
大きな鍋で炊き上げた大根とお揚げさんを
参拝者に振る舞う光景が、師走の風物詩として
おなじみの大根だき。
残念ながら、コロナ禍で、
中止になったり、
お土産用に持ち帰りのみになったり…
のようです。

大根は、冬の献立に欠かせない存在です。
寒くなって、甘みが増して美味しく栄養価も高くなった大根、

ビタミンCが豊富で消化がよく、何より、じゅわっと美味しく
やわらかく炊きあがった大根は寒いときはたまりません。

ただ、おおぶりに切った大根を、味がしっかり染みるまで煮るのは
ちょっと時間がかかります。
今日ご紹介するのは、大根の和風スープですが、
大根をピーラーで薄くむいて使っています。
ピーラーでむいて、ひらひらしたリボン状の大根は、あっというまに
火が通ってやわらかくなり、口当たりよく、味がしっかりしゅんで、
寒い朝や時間がないときにピッタリ。

合わせた豚バラ肉の旨みがスープ全体に広がり、
ごま油の風味が味の決め手です。
身も心も温まる栄養たっぷりのスープ。
ぜひ作ってみてください。

ごま風味ひらひら大根のスープ
【材料】(3~4人分)
大根 300g(約1/4本分)
生姜  1かけ
豚薄切り肉(バラ肉)80g
昆布だし 3カップ
豆苗 1/2パック
塩・こしょう 各少々
ごま油  小さじ2
A【酒・みりん・醤油 各大さじ1、柚子胡椒 小さじ1/2】
白すりごま 適宜

【作り方】
1.生姜は千切りに、豚肉は2~3cm幅に切る。
 大根はピーラーでリボン状にうすくむき、豆苗は長さを半分に切る。
2.鍋にごま油小さじ1、生姜、豚肉を炒め、塩こしょうをふりかけ
     豚肉の色が変わると 昆布だしとAの調味料を入れて煮る。
3.沸騰すると、大根を入れて再び煮立ち大根がしんなりすると、
     
味をととのえ、豆苗を加えて火を止める。
    ごま油(小さじ1)を回し入れごまを散らす。

※ 大根は歯ごたえを少し残したいときは、早めに火を止め、
 やわらかくしたいときは少しゆっくりめに煮てください。
【今回使用したのはコチラ】

白ごま油275
(白)ごま油
白すりごま

記事一覧に戻る

よろしければシェアをお願いします!!
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • line
お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ