-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2020.04.27
春の出合いもの 若竹煮
春の味覚、というと色々ありますが、日本を代表する春の食材、といえば筍!「竹冠に旬」という字面からもうかがえるように季節感あふれる山菜です。成長が早く、10日間(旬)で竹になるということから「筍」の・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2020.04.19
胡麻あん いちご大福
4月も半ば過ぎて、めっきり春らしくなってきました。19日は二十四節気の「穀雨」春雨が百穀を潤し、育てることから名づけられそうです。春の雨は、穀物だけでなく、いろいろな植物の成長にとって恵みの雨・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2020.04.09
卵とわかめのごま油炒め
春爛漫の四月…なのですが、コロナウィルスの感染が広がるばかり…。緊急事態宣言が出て、新年度とはいえ、学校は5月の連休明けまで休みというところが増え、仕事もテレワークになったり、公共の施設も休業になった・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2020.04.01
手作りマヨネーズ~エキストラバージンごま油で
4月となりました。2020年度の始まりです。年初には春ごろには収まるのでは…と楽観していたコロナウィルス、感染は広がる一方で、先の見えない不安感を抱えている方も多いことと思います。一日もはやい・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2020.03.24
豆のドライカレー~スパイス+ごまで免疫力アップ!
三月下旬、年度末となりました。暖かな日がつづき、関東では夏日(最高気温が25℃以上の日)になったところもあるそう。桜の花も年々はやくなり、大阪や京都など、あちこちで開花のニュースを耳にします。・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2020.03.24
雑穀ぼた餅~免疫力を高める雑穀で!
2020年は春分の日が3月20日。春分の日は、春彼岸の中日でもあります。春のお彼岸は、その前後3日ずつなので、今年は3月17日から23日まで です。仏教で「彼岸」はご先祖様のいる世界で、西にあると・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2020.03.19
根菜の黒ごま煮~免疫力アップの一皿~
二十四節気の啓蟄の時季です。(今年は3月5日から春分の前日の19日まで)一雨ごとに春めいて、日差しも暖かくなる明るい時節…の筈なのですが、新型コロナウィルスの影響で不穏な世相です。感染はますます広がり・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2020.03.06
ごま香る~大豆ねぎじゃこお焼き
弥生三月となりました。ひな祭りや、卒業式など年度末のいろいろな行事の時季なのですが、新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが止まらず、人が集まる行事やスポーツ・文化イベントの中止・延期が相次ぎます。プロ野・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2020.02.26
大豆だし+ごま製品で免疫力UPに期待!
二月逃げる…とよく言われますが、あっという間に 二月も残りわずかとなりました。今年から「天皇誕生日」が2月23日となり、2月の祝祭日が増え、いっそう早く感じます。恒例の一般参賀は、新型コロナウイルスの・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2020.02.17
ごま油香る~牡蠣のしぐれ煮
二十四節気の「雨水(うすい)」今年は、2月19日にあたります。空から降るものが雪から雨に変わり雪が溶け始めるころのこと……なのですが、実際、例年は積雪のピークの時季です。今年は暖冬で雪も少ない・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2020.02.14
ごまとチョコのパウンドケーキ
令和初めての冬、暖冬が続いていましたが、立春を過ぎて、ようやく本格的な寒さとなってきて、冬日(一日の最低気温が0℃未満の日)もうっすらと雪化粧をした景色が見られる日もありました。寒くなると、風邪やイン・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2020.02.02
あんかけきつね蕎麦
今年は2月3日が節分です。節分は、二十四節気の「立春」の前日です。昭和の終わり頃からずっと節分は2月3日ですが、来年からは、2月2日が節分、という年が数年に一度出てきます。二十四節気は、太陽と地球の位・・・
今日(京)のおばんざいなぁに
- お買物ガイド
- SHOPPING GUIDE
ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。
-
- お電話でのご注文
- 0120-157-508
- 9:30~17:00(月~金)
-
- メルマガ登録
- メルマガ登録はこちら
-
- メールからのお問い合わせ
- メールお問い合わせへ進む
-
- のしについて
-
のし・紙袋のご要望は、お支払い方法選択画面下部の通信欄にご記入ください。
※持参用紙袋は、ご注文点数分の枚数まで承ります。
-
- ご利用可能なクレジットカード
-
クレジット決済は上記のカードがご利用可能です。
代金引換もご利用いただけます。
商品が届いてからの安心後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)もございます。
-
ごま製品
-
コンテンツ
-
お買い物ガイド
-
会員登録について
Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.