-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.12.18
サーモンとかぶのミルフィユ
師走も半ばとなり、朝晩は寒さがつのるようになってきました。いよいよ本格的な冬の到来でしょうか。この前は、二十四節気の「大雪」が12月7日で…という話を書きましたが、「大雪」は、7日~21日(冬至の前日・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.12.17
大根のべっこう煮
12月7日は、二十四節気の「大雪(たいせつ)」暦では、雪が盛んに降り始めるころとされています。美しく色づいていた紅葉もだんだんと葉を落として、寒々しい風景になっていき、日が短くなり、夕方たちまち暗くなり、・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.11.29
牛肉と根菜の混ぜご飯
牛肉と根菜の混ぜご飯です。秋から冬にかけて、炊き込みご飯や混ぜご飯が食べたくなりませんか。実りの秋だから、そして、新米でお米が美味しいから…でしょうか。さておき、炊き込みご飯と混ぜ・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.11.28
ごま風味~具だくさんのお味噌汁
11月24日は和食の日です。「いい(11)日本食(24)」の語呂合わせですが、「和食ばなれ」が進みつつある日本の食卓に和食の大切さを再認識するきっかけになるよう、実りの秋で、五穀豊穣を願う祭りなどの行事が・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.11.18
昆布じめに金ごま油
11月15日といえば、七五三のお祝いの日です。今年は金曜日にあたるので、土日の社寺は、晴れ着を着た子供連れのご家族を見かけることが多いかもしれません。七五三のお祝いから、11月15日は、「きも・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.11.06
りんごのセサミ・クランブル
りんごが美味しい季節になりました。近年、品種がたくさん増えて、果物売り場には、いろんな名前のりんごが並んでいます。ふじ、津軽、ジョナゴールド、千秋、紅玉…おなじみの赤いりんご。黄色い皮のりんごは、・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.10.30
かぼちゃのみたらし風
10月も残り僅かとなりました。晦日の10月31日はハロウィンです。ハロウィンといえば、かぼちゃ。かぼちゃをかたどった、あるいは、かぼちゃを使ったいろいろなスイーツが店頭に並び、また、野菜売り場にも・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.10.24
ごま香る~かき玉にゅう麺
10月23日は、二十四節気の霜降。日中はまだ暖かなことも多いのですが、朝晩は肌寒くなり、日に日に空気が冷たく感じられる頃です。急に冷えることもあり、本格的な寒さに備えて、ぼちぼち衣・食・住もととのえて・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.10.13
さつま芋ご飯!
10月13日は、さつま芋の日です。…その由来、ちょっと面白いのです。江戸時代に焼き芋屋さんが登場し、そのお味は栗より美味しい、と人気が出たそう。そこで、 江戸の焼き芋屋さんが、「栗(九里)より(四・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.10.07
さんまのピリ辛煮~旬の秋刀魚をごま風味で…
秋の味覚 といえば、何が浮かびますか…?栗、柿、ぶどう、りんご、きのこ、さつま芋、里芋、じゃが芋、さんま…秋の果物や芋類は、いろいろ出てきますが、秋が旬の魚というと、ほとんどの方が「さんま!」・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.09.30
ごま香る~すだち蕎麦
九月も晦日となりました。見上げると、高い空には鰯雲が広がり、金木犀が香りを放ちはじめ、暗くなると、秋の虫の声がきこえ…あちこちで小さい秋が感じられます。野菜売り場では、すだちを、手軽な値段・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2019.09.23
ごま香る変わりおはぎ~秋彼岸に
暑さ寒さも彼岸まで…の慣用句のとおり、猛暑だった今年の夏も、彼岸の入りの前頃から、だんだんと日中の暑さも落ち着き、朝夕は、めっきり涼しく、過ごしやすくなってきました。ただ、この時期…二百十日、二百二十・・・
今日(京)のおばんざいなぁに
- お買物ガイド
- SHOPPING GUIDE
ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。
-
- お電話でのご注文
- 0120-157-508
- 9:30~17:00(月~金)
-
- メルマガ登録
- メルマガ登録はこちら
-
- メールからのお問い合わせ
- メールお問い合わせへ進む
-
- のしについて
-
のし・紙袋のご要望は、お支払い方法選択画面下部の通信欄にご記入ください。
※持参用紙袋は、ご注文点数分の枚数まで承ります。
-
- ご利用可能なクレジットカード
-
クレジット決済は上記のカードがご利用可能です。
代金引換もご利用いただけます。
商品が届いてからの安心後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)もございます。
-
ごま製品
-
コンテンツ
-
お買い物ガイド
-
会員登録について
Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.