-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.09.28
お月見にも~ちょっと和風のごま入りミートローフ
もうすぐ中秋の名月です。秋の風物詩ともいえる中秋の名月は、毎年日にちが変わります。旧暦では7月~9月が秋で、秋の真ん中である「中秋の名月」は旧暦8月15日にあたるのです。旧暦は、月の満ち欠けを基準に作・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.09.20
秋彼岸に~三色おはぎ
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、今年の秋のお彼岸は例外になるかもしれません。毎夏、少しずつ暑さが厳しくなっていますが、昨年までは、秋彼岸近くなると、日中はともあれ、朝夕はだんだんと凌ぎやすく・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.09.08
栗入りお赤飯
九月九日は、五節句の一つ、重陽の節句です。他の四つの節句(七草粥をいただく人日の節句、桃(上巳)の節句、端午の節句、七夕の節句)に比べると知名度が低いのですが、かつては、大変盛んに祝わ・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.09.01
乾パン・ピザ
9月1日は「防災の日」です。ちょうど100年前、1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんで、また、この日が台風の襲来が多いとされる「二百十日」にあたることから、きています。(二百十・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.08.23
冷やし飴シャーベット
八月も残り一週間余り…この時期になると、子どもの頃の手付かずになっていた夏休みの宿題のことが思い出されます。。。夏の終わりの思い出といえば、もう一つ、京都では、夏の風物詩ともいえる地蔵盆です。・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.08.17
ごま風味~夏野菜の冷やしおでん
この度の大型台風7号の被害を受けられた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。一日も早く元の生活に戻られることをお祈りしております。台風一過とはいえ、不安定な天候で、気が抜けません。台風の影響で、気温は・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.08.10
ごまだれ素麺
残暑お見舞い申し上げます。今年の「立秋」は8月8日。暦の上では、立秋は秋の始まりで、立秋以降の暑さは「残暑」です。これから長く厳しい残暑がつづきます。今夏は暑い期間が長く、10月頃まで残暑がつ・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.08.04
焼きなすのパスタ~ペペロンチーノ風
八月に入りました。京都では、七月の下旬から二週間以上猛暑日がつづいています。連日のとてつもなく厳しい暑さの中、ご自身の(ご家族の)体調をくずさないように気を配る毎日だと思います。とりあえずは、・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.07.29
夏野菜のカレーおから
体温超えの気温に、突き刺さるような強い日差し、息苦しいほど高い湿度…危険な炎暑の毎日です。今年は梅雨の期間から真夏日(最高気温が30℃以上の日)が多く、厳しい暑さが続いていましたが、先週梅雨明けしてからは・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.07.18
ごま香る~焼きとうがらし
連日、厳しい暑さがつづきます。強い日差し、湿度の高さ、体温超えの気温に、体力を奪われ、身体が重く、疲労、倦怠感、食欲不振を感じたり、また、頭の中も、思考力や判断力が減退したり…疲労した身体は熱中症にな・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.07.07
鱧の冷やし素麺
七月の京都といえば、祇園祭…なのですが、2020年からは、コロナ禍で山鉾巡行や宵山行事が行われず、縮小した形で行われていた祇園祭。昨年は3年ぶりに山鉾巡行が復活しましたが、7月中頃からコロナ感染が急拡大し・・・
-
- 今日(京)のおばんざいなぁに
- 2023.07.01
たこと新生姜の炊き込みご飯
半夏生(はんげしょう)という言葉、近年よく耳に(目に)するようになりました。今の時期は二十四節気の「夏至」です。二十四節気は、そもそも農作業の目安にするため中国で作られた暦。太陽の動きをもとに一年を2・・・
今日(京)のおばんざいなぁに
- お買物ガイド
- SHOPPING GUIDE
ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。
-
- お電話でのご注文
- 0120-157-508
- 9:30~17:00(月~金)
-
- メルマガ登録
- メルマガ登録はこちら
-
- メールからのお問い合わせ
- メールお問い合わせへ進む
-
- のしについて
-
のし・紙袋のご要望は、お支払い方法選択画面下部の通信欄にご記入ください。
※持参用紙袋は、ご注文点数分の枚数まで承ります。
-
- ご利用可能なクレジットカード
-
クレジット決済は上記のカードがご利用可能です。
代金引換もご利用いただけます。
商品が届いてからの安心後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)もございます。
-
ごま製品
-
コンテンツ
-
お買い物ガイド
-
会員登録について
Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.