インフォ
  • お買い物ガイド

エキストラバージンごま油のレシピ一覧

  • 雑穀のヘルシーおはぎ

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油
    • 黒炒りごま

    30分(浸水の時間を除く)

    初めての方でも作りやすい、ビタミンミネラル食物繊維豊富なおはぎ。お米(うるち米ともち米)を使わず、切り餅と雑穀(+あんこ)で作りました。いろいろな雑穀が入って、楽しい食感、炒りごまで香ばしい風味も加わります。

    2025.9.19

  • エキストラバージンごま油でラタトゥイユ

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油

    30分

    パンやパスタはもちろん、ご飯にも合う夏野菜のラタトゥイユ。今回使ったエキストラバージンごま油は、風味は弱いですが、クセがなく素材の味をいかしてくれ、イタリアンとも相性ぴったり。旬ならではの野菜の旨みが混ざり合って奥深い味わいです。

    2025.7.22

  • 皮付きポテトチップス

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油
    • 白すりごま
    • 黒すりごま
    • ごまらぁ油の粉

    1時間

    添加物の心配がなく、良質の油が使えて安心な手作りのポテトチップス。塩分控えめで、ごまやスパイスをきかせたり味付けも思いのまま。エキストラバージンごま油を使って揚げるので、素材の味を生かしてかろやかにパリッと仕上がります。

    2025.6.12

  • もち麦入り具だくさんスープ

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油
    • 白すりごま
    • ごまらぁ油

    20分

    もち麦のぷちぷち・もちもち感がアクセントの具だくさんスープ。野菜をエキストラバージンごま油で炒めてからもち麦を加えて煮込むだけ、という手軽な工程。もち麦入りの、食感がよく、食物繊維がたっぷりで、食べ応えあるスープです。

    2025.5.28

  • キャベツの炒めピクルス

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油

    15分

    爽やかな風味が食欲をそそる「炒めピクルス」。炒めることで酸味がまろやかになり、エキストラバージンごま油の油分と相まって旨みが広がります。一般的なピクルスよりも使う酢の量がずっと少なく、漬け込む時間は不要ですぐに食べられます。

    2025.5.19

  • レモン・ヨーグルト・ケーキ

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油

    50分

    母の日に作りたいレモン・ヨーグルト・ケーキ。レモン風味のシンプルなミニサイズのケーキに、レモンのアイシングをかけた焼き菓子です。レモンの香りが爽やかで、初夏にぴったりの味わい。エキストラバージンごま油入りのケーキ生地は、ふんわり軽やかに焼き上がります。

    2025.5.9

  • ブロッコリーとゆで卵のタルタルサラダ

    使うのはこれ

    • ごまねりねり(白)

    20分

    ブロッコリーとゆで卵の春らしい彩りのサラダ。タルタルソースを作りながら、半熟のゆで卵をつぶし混ぜ、手軽に電子レンジ加熱したブロッコリーを混ぜたもの。エキストラバージンごま油をちょっとプラスして、美味しく仕上げました。

    2025.3.14

  • 金ごま油で作る長ネギポタージュ

    使うのはこれ

    • 金ごま油
    • エキストラバージンごま油

    20分

    料理インフルエンサーmizuhoさんレシピ😋
    ▶🎥リール動画はこちら


    秋冬になると、より食べたくなるポタージュ♡⁡ 風味豊かな金ごま油と味噌が隠し味のポイント♩ シンプルな材料でもコクがでます。 和だけどバゲット合わせが最高です🫶

    2024.11.8

  • トマトの旨み広がる~変わり豚汁

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油
    • 白すりごま
    • ごまねりねり(白)

    30分

    ちょっと洋風テイストのトマト豚汁。水の代わりにトマトジュースを使って香辛料を少々加えることで、いつもとは違ったテイストの豚汁が楽しめます。グルタミン酸が豊富なトマトジュースを使うので、うまみが全体にゆきわたり、味わい豊かにコクのある味になります。

    2025.2.27

  • 抹茶の生チョコ~エキストラバージンごま油仕立て

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油
    • 黒炒りごま

    10分(冷ます時間を除く)

    抹茶の風味が際立ち、なめらかですっきりとした口溶けの軽い食感の生チョコ。電子レンジ加熱で簡単手軽に作れるので失敗もなし!口の中で、抹茶の風味と香りが溶けだして、ほの苦さとホワイトチョコの優しい甘さが相まって絶妙の美味しさが広がります。

    2025.2.13

  • 30分で出来る!黒ごまたっぷりパン

    使うのはこれ

    • 金ごま油
    • エキストラバージンごま油
    • 黒炒りごま

    30分

    「2024食のトレンド大賞」は「こねないパン」。発酵を助けるヨーグルトを加え、手作りならではのたっぷりの黒ごまを入れて香ばしく仕上げました。エキストラバージンごま油を配合した生地は、もちっとしてふんわり、想像以上に本格的なパンに焼き上がりました。

    2024.12.23

  • 変わりふろふき大根~大根ステーキ風

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油

    1時間

    和のふろふき大根とは一味ちがう、インパクトとボリュームのある変わりふろふき大根。隠し味に赤味噌を加えたミートソースが大根とよくなじみます。大根を炒めるのも、ミートソースでもエキストラバージンごま油を使っているので、油っぽくなく仕上がります。

    2024.12.13

お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ