エキストラバージンごま油のレシピ一覧
-
ゴボウの甘辛煮
使うのはこれ
- エキストラバージンごま油
- 白炒りごま
-
20分
油の量と炒め時間がポイントです。 晩酌の一品にどうぞ。
-
春菊とりんごのサラダ
使うのはこれ
- エキストラバージンごま油
- 白炒りごま
-
5分
旬のりんごと春菊をあっさりとしたサラダでいただきます。
-
豚肉のパプリカあんかけ
使うのはこれ
- エキストラバージンごま油
-
15分
赤くなる前のパプリカを使い、あっさりとした関西風の出汁のあんかけでご飯がすすみます。
-
むね肉ときゅうりの 黒胡椒炒め
使うのはこれ
- エキストラバージンごま油
- ごまらぁ油
-
15分
おうちにある材料でヘルシー、簡単に!ピリ辛でお酒にもよく合います。
-
湯葉巻き揚げ
使うのはこれ
- エキストラバージンごま油
-
15分
エキストラバージンごま油で揚げるとパリパリ、サクサクの仕上がりに!
-
りんごのセサミ・クランブル
使うのはこれ
- エキストラバージンごま油
- 白すりごま
-
30分
バターの代わりごま油を使って簡単に作る、サクサクで口溶けのいいクランブルと、やわらかくとろけるりんご のハーモニーが絶妙です。
-
水菜とカリカリお揚げの香味だれ和え
使うのはこれ
- ごま油
- エキストラバージンごま油
- ごまらぁ油
-
15分
水菜のシャキシャキと、お揚げのカリカリとした食感が良い一品です。 香ばしいごま油の香味だれが食欲をそそります。
-
さつま芋ごはん
使うのはこれ
- エキストラバージンごま油
- 黒炒りごま
-
1時間
旬で美味しいさつま芋の栄養をまるごといただける、色味もとてもきれいな秋の炊き込みご飯です。
-
栗蒸し羊羹
使うのはこれ
- エキストラバージンごま油
- ごまねりねり(黒)
-
1時間
甘さを控えて、しっとりと上品に蒸し上げた秋らしい栗蒸し羊羹。隠し味に入れるごまねりねり(練りごま)がポイントです。
-
スイートポテトサラダ
使うのはこれ
- エキストラバージンごま油
-
20分
電子レンジで簡単時短! エキストラバージンごま油でベーコンを焼くことで、サラダにコクと旨味がプラスされます。
-
エキストラバージンごま油で揚げる「サーターアンダギー」
使うのはこれ
- エキストラバージンごま油
-
30分
サラダオイルではなくエキストラバージンごま油を使うことで 体にも安心安全、風味の良い仕上がりになります。
-
夏野菜のじゃこマリネ~ごま油風味
使うのはこれ
- ごま油
- エキストラバージンごま油
-
20分(冷やす時間は除く)
夏の太陽をたっぷり浴びた夏野菜は、栄養豊富で、色鮮やか。 ごま油の香ばしい香りで食欲もアップします。