インフォ
  • お買い物ガイド

ごはんもののレシピ一覧

  • 梅ごまかつお

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 白炒りごま
    • 白すりごま

    10分

    ご飯のおともに、おにぎりに、お茶漬けに、冷や奴にのせて、素麺の薬味に… いろんな場面で重宝する一品です。

  • ごま・梅・大葉の混ぜご飯

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油
    • 白炒りごま

    1時間(ご飯を炊く時間も含む)

    梅干し入りなので、傷みが気になる梅雨時から夏場のお弁当やおにぎりにもピッタリ。

  • 裏巻き寿司

    使うのはこれ

    • 白炒りごま

    40分

    たっぷり使う白ごまが香ばしく、ついつい食べ過ぎてしまうのです。

  • お稲荷さん(いなり寿司)

    使うのはこれ

    • 黒炒りごま

    30分

    作ってから、4~5時間おくと、油揚げと酢飯の味がなじみ、あいまって、美味しくなります。

  • 桜のごまおこわ

    使うのはこれ

    • 白炒りごま

    50分

    こちらは、外観が桜餅(関西風)に似た、春の訪れを感じる趣のあるおこわです。 香ばしいごまを加えて作ってみました。

  • 小豆粥

    使うのはこれ

    • 黒あらいごま

    60分

    甘いあんこは、もちろん美味しいのですが、 甘くない、小豆粥をいただくと、小豆そのものの美味しさがダイレクトに味わえます。

お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ