白炒りごまのレシピ一覧
-
かぶとサーモンのサラダ
使うのはこれ
- 白炒りごま
-
15分
かぶらは多少歯ごたえが残る程度にしんなりさせる。 シャキシャキの食感がお好みなら、塩をふらずにスライスしたままでどうぞ。
-
コンパリサラダ
使うのはこれ
- 白炒りごま
-
20分
油揚げのパリパリとへんこのどれっしんぐは絶妙の組み合わせ。
-
春キャベツと豚肉ののっけご飯
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
- 黒炒りごま
-
30分
ごまのトッピングは、たっぷりかけて、香りと食感をお楽しみください。
-
小かぶらと菜の花の和え物
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
-
15分
菜の花は、しゃきしゃきした歯ごたえが残るよう、ゆで過ぎに注意。
-
豚肉と白菜のピリ辛ごまねぎだれ
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
- 白すりごま
- ごまらぁ油
-
40分
にんにくで、インフルエンザ防止、血行促進効果で体をあたため、 余寒を乗り切りって、春を迎えたいものですね♪
-
フキ味噌
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
- ごまねりねり(白)
-
20分
熱いご飯に、焼きおにぎりに、風呂ふき大根やお豆腐にどうぞ。
-
ジャーマンポテト~胡麻だれ風味
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
- ごまねりねり(白)
-
25分
ごまの香りと香ばしさ効いた 和風ジャーマンポテト、といった感じです。
-
たたきごぼう~練りごま仕立て
使うのはこれ
- 白炒りごま
- ごまねりねり(白)
-
30分
この1年が、作物の実りに恵まれ、健康に恵まれ、まめに暮らせる年でありますように。
-
鉄火味噌
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
- ごまねりねり(白)
-
30分
胡麻の香りと、ごぼうの風味で、ご飯が進むこと、すすむこと!
-
蕾菜の胡麻和え~柚子胡椒風味
使うのはこれ
- 白炒りごま
- ごまねりねり(白)
-
20分
蕾菜は、胡麻和えに柚子胡椒をちょっと加えてみました。
-
抹茶のごまクッキー
使うのはこれ
- 白炒りごま
-
60分
抹茶の色と香りをいかした、クッキー。 ごまの香ばしさがよく合います。
-
七夕ジュレそうめん
使うのはこれ
- 白炒りごま
- ごまらぁ油
-
30分
たっぷりのすりごまをかけて、アクセントにごまらぁ油を一振り、 美味しさと栄養化もアップします。