インフォ
  • お買い物ガイド

その他のレシピ一覧

  • ツナと大豆の和風ディップ風和え

    使うのはこれ

    • 白すりごま
    • 黒すりごま

    15分

    缶詰で簡単手軽に作れる一品。基本、好みの味付けで混ぜるだけ。今回は胡麻をふんだんに使ったレシピをご紹介します。

  • ごま油香る~車麩の照り焼き風

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 白炒りごま

    30分

    ご飯のおかずになる、麩とは思えないボリュームある一品。ごま油でコクのある味に仕上がっています。

  • 水無月胡麻豆腐

    使うのはこれ

    • ごまねりねり(白)

    30分(冷やす時間は省略)

    葛粉とごまねりねりを練りあげた水無月のようなごま豆腐。小豆の素朴な風味とよく合います。

  • ごま風味ねぎじゃこ温やっこ

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 黒すりごま

    10分

    ごま油の香りと、じゃこの香ばしさで、お豆腐が一段と美味しくなります。あつあつのごま油をかけるので、ねぎの生のピリッとした辛味が緩和され、ねぎの風味が立ちます。

  • お揚げチーズ餅

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 白すりごま

    30分

    お餅と一緒に口の中でとろけます。ごま油で焼いているので、風味も抜群です。

  • 月見ごま味噌汁

    使うのはこれ

    • 白すりごま
    • ごまねりねり(白)

    15分

    ごまねりねりが入ると、いつもの味噌汁と一味違い、シンプルな具でもコクがあってとても美味しいです。

  • プルンとなめらか~黒ごま豆腐

    使うのはこれ

    • ごまねりねり(黒)

    30分(冷やす時間は除く)

    ごまの香り、のど越しのよさ、やさしい味わい、食欲の落ちる猛暑の夏にもぴったりです。

  • ごまねりねりパン

    使うのはこれ

    • ごまねりねり(白)

    1時間

    血液の流れを良くすると言われている白ごま。血流美人を目指して大好きなパンに巻き込んでみました♪

  • 無添加で安心!手作りマヨネーズ

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油

    10分

    エキストラバージンごま油を使った風味のいい、無添加で安心なマヨネーズです。作りたては、美味しさひときわ。手作りマヨネーズで春野菜が美味しく食べられます。

  • ごま風味~具だくさんのお味噌汁

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 白炒りごま
    • ごまねりねり(白)

    20分

    野菜のお出汁だけで作る、ごまたっぷりの温まる具沢山のお味噌汁です。

  • 水菜とカリカリお揚げの香味だれ和え

    使うのはこれ

    • ごま油
    • エキストラバージンごま油
    • ごまらぁ油

    15分

    水菜のシャキシャキと、お揚げのカリカリとした食感が良い一品です。 香ばしいごま油の香味だれが食欲をそそります。

  • サムゲタン風スープ

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 黒すりごま

    60分

    ご家庭で簡単薬膳。寒くなるこれからの季節に体温まるレシピです。 最初から最後まで弱火でじっくり煮るのがポイント。 味付けは塩のみ。体に優しいあったかスープです。

お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ