白炒りごまのレシピ一覧
-
新じゃがとブロッコリーの胡麻ガレット
使うのはこれ
- エキストラバージンごま油
- 白炒りごま
-
20分
新じゃがの味をシンプルに味わうガレット。たっぷり使うエキストラバージンごま油が、生地の外側をカリッと香ばしい食感に、また素材の美味しさを引き出してくれます。
-
大豆・ねぎ・じゃこのごま油焼き
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
- 白すりごま
-
20分
炒り大豆の自然な甘みや風味を生かしたごま油焼き。相性のいいちりめんじゃことねぎを合わせて焼くと香ばしく、さらにごま油の風味が食欲をそそります。
-
ごま香る~韓国風味つけ卵
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
- 白すりごま
-
15分(漬け込む時間は除く)
お醤油の味に香味野菜の風味、そしてごま油の香り豊かさが加わり、間違いなくご飯に合う美味しさです。
-
アップル・クランブル~ごまきなこ入り
使うのはこれ
- エキストラバージンごま油
- 白炒りごま
- ごまきなこ
-
90分
クランブル部分はバターの一部をエキストラバージンごま油に、薄力粉の一部をごまきなこに置き換え、ヘルシーさアップ、香ばしさもアップ!
-
ごま油香る~車麩の照り焼き風
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
-
30分
ご飯のおかずになる、麩とは思えないボリュームある一品。ごま油でコクのある味に仕上がっています。
-
新生姜のあっさり佃煮
使うのはこれ
- 白炒りごま
-
150分
一般的な佃煮よりも調味料の量を控えているのでヘルシーです。仕上げに加える炒りごまで香ばしさが加わり、美味しさアップ!
-
シュークリーム~エキストラバージンごま油でシュー皮
使うのはこれ
- エキストラバージンごま油
- 白炒りごま
-
60分
エキストラバージンごま油で作ったシュー皮は、オーブンでよく膨らみ、薄くのびて、さくっと軽い食感。カスタードクリームのやさしい味わいが引き立ちます。
-
筍と牛肉のしぐれ煮
使うのはこれ
- ごま油
- エキストラバージンごま油
- 白炒りごま
-
30分
筍をごま油でしっかり炒めてから味付けします。ごま油でコーティングすることで筍のえぐみが緩和されます。白いご飯と合わせるとたちまち混ぜご飯に!
-
早春のちらし寿し
使うのはこれ
- ごま油
- エキストラバージンごま油
- 白炒りごま
-
60分
香ばしい炒りごまを加えた風味のいいチラシ寿司。エキストラバージンごま油で具材をコーティングして見た目も鮮やかに。ひな祭りや、春のお祝い事のある日の食卓に、是非作ってみてください。
-
ごま香る~オートミールの炒飯
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
- 白すりごま
-
20分
卵、青ねぎ、ちりめんじゃこ、とシンプルな材料を使ったへルシーな一品。
-
ごま風味~常夜鍋
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
- ごまらぁ油
-
30分
日本酒を多めに入れるのが特徴で、たっぷりのほうれんそうと豚肉が日本酒の効果で風味よく食べられます。
-
ひと口ごまおはぎ
使うのはこれ
- 白炒りごま
- 黒炒りごま
- 白すりごま
- 黒すりごま
- ごまねりねり(白)
- ごまねりねり(黒)
-
60分
もち米はつぶさず、そのまま丸めるので手軽です。 ご家族でのお茶の時間に、是非作ってみて下さい。