ごま油のレシピ一覧
-
香ばし炒め餅の納豆だれ
使うのはこれ
- ごま油
- 黒すりごま
- ごまねりねり(白)
-
20分
納豆のパックの中で材料を混ぜるので、お手軽な納豆だれ。ごま油でこんがり炒め焼きにしたお餅によくからみ、食感もよく後を引く味です。
-
ハッシュド里芋
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
- ごまらぁ油の粉
-
20分
こんがり色よく焼けた表面はカリッと、中はもちっとした里芋独特の食感が残っていて、じゃが芋とは一味違う食感で美味しいです。
-
白菜と鮭のお雑煮風
使うのはこれ
- ごま油
- 白すりごま
-
20分
非常時にも作りやすい、缶詰の鮭水煮、白菜、切り餅を使ったお雑煮風のあたたかな一品です。ごま油で炒めることで、香りと風味がよくなり、時短にもなります。
-
胡麻婆だいこん
使うのはこれ
- ごま油
- ごまねりねり(白)
- ごまらぁ油の粉
-
30分
大根の食感がよく、ごまの風味が食欲をそそるご飯によく合うおかずです。大根の甘みに、ごま辣粉の程よいピリ辛がからんで後を引く味に仕上げました。
-
おにぎり稲荷
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
- 黒炒りごま
-
60分
ご飯は炊飯時にごま油を入れて炊いたので、ふっくらと艶やか。そして、冷めても美味しいです。
-
かぼちゃの皮のきんぴら
使うのはこれ
- ごま油
- 黒炒りごま
-
10分
ごま油風味に甘辛い味付けは、冷めても美味しくご飯によく合います。お弁当にもぴったり!
-
ごま風味~素麺チヂミ
使うのはこれ
- ごま油
- 黒炒りごま
- 白すりごま
- ごまらぁ油
-
20分
たっぷりのごまで香ばしく、おやつにやビールのあてにもピッタリ!ごま油をやや多めに入れしっかり焼くとカリカリ食感がきわだって美味しいです。
-
ごまたっぷり~秋なすの泥亀煮
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
- ごまねりねり(白)
-
30分
見た目は地味ですが、ごまの香ばしい風味と八丁味噌の深い味わいで、ご飯が進むお惣菜です。
-
夏野菜のカレーおから
使うのはこれ
- ごま油
-
30分
だしなしでも美味しく栄養満点、見た目にもカラフルでスパイシーなカレー風味のおから。エスニックな味が食欲をそそる一品です。
-
鱧の冷やし素麺
使うのはこれ
- ごま油
- 白すりごま
-
30分
夏が旬の鱧を使った冷やし素麵。ごま油を混ぜたコクのあるつゆに、あっさりした鱧と梅だれ、素麺がよく合います。
-
たこと新生姜の炊き込みご飯
使うのはこれ
- ごま油
- 白すりごま
-
20分(浸水、炊き込み時間を除く)
たこの旨みと生姜の風味が美味しい炊き込みご飯。ごま油を混ぜることで、コクのある風味豊かな味になります。
-
きゅうりとちりめんじゃことチーズの梅ごま和え
使うのはこれ
- ごま油
- 白炒りごま
-
10分
淡白な味のきゅうりが、旨みのあるじゃこやチーズ、酸味のある梅干し、そして香りと風味のごま油と一緒になり、食感のいい、食欲をそそる一皿です。