インフォ
  • お買い物ガイド

ごま香る~いわしの恵方巻

  • 調理時間30分
  • 節分にもおススメのお手軽な缶詰をつかったいわしの恵方巻。酢飯に炒りごまを加えるので断面も彩りがよく、ごまの風味がいい巻き寿司です。

    2024.02.02

使うのはこれ

【材料】( 2 人分)

【ごま香る~いわしの恵方巻】
ご飯(ややかために炊いたもの)1合分(約300g)
A【米酢 大さじ2、砂糖 大さじ1弱、塩 小さじ1/2弱】
白炒りごま大さじ1
海苔全形2枚
いわし缶詰100g(汁気をきった正味)
白すりごま大さじ1
B【卵 2個、塩・砂糖 各2つまみ、酒・みりん 各小さじ1】
ごま油適宜
にんじん70~80g(約1/2本分)
菜の花等青菜50g(約1/4杷)
少々
ごま油少々

ごま香る~いわしの恵方巻の作り方

  1. Aを混ぜてすし酢を作り、ご飯に混ぜ、炒りごまも加え混ぜて冷ましておく。
  2. 卵焼きを作り(Bを混ぜてごま油で焼く)巻きやすいように縦長に切る。
  3. にんじんは細切りにして器に入れて塩と水少々をふりかけ混ぜ、電子レンジで1分30秒ほど加熱する。(食べてみて程よいやわらかさに)ごま油少々を混ぜておく。
  4. 青菜は洗って水分をかるく切り、ラップで包んで、電子レンジで30秒加熱。(かたいときはプラス10秒)水気をとって、塩とごま油各少々を混ぜておく。
  5. いわしは缶から出して汁気を切り、すりごまをまぶす。
  6. 巻きす(あるいはラップ)に海苔を置き、①のすし飯をうすく均一に広げる。(ご飯は、海苔の向こう側を2~3㎝残し、手前も少し残す)
  7. 手前にしっかりした菜花や卵焼きを、向こうにばらけやすいにんじんやいわしをのせる。
  8. 手前の海苔を巻きすごと持ち上げ、具が動かないよう軽く押さえながら、手前のご飯を一番向こうのご飯めがけて一気にぐるっと巻き、巻きすでしっかり巻き込んで、少し置いてなじませてから、切り分ける。

調理のポイント

※寿司ご飯を海苔の上に広げる時、酢を加えた水を手につけるとご飯が手にくっつかず、作業しやすい。
※すし酢、卵焼きなどの分量は目安です。お好みの味付けでどうぞ。

お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ