インフォ
  • お買い物ガイド

野菜のおかずのレシピ一覧

  • かぼちゃの和風ポタージュ

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油
    • ごまねりねり(白)

    30分

    洋風に比べると、ややあっさりめですが、ごまねりねりのコクとだしの旨みで、味わい深いスープです。

  • ずいきと油揚げのごま煮

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油
    • ごまねりねり(白)

    30分

    だしの味とごまの風味があいまって、しみじみ美味しい、ほっとする味。ご飯が進む一品です。

  • 夏野菜と厚揚げのごま味噌炒め

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 白すりごま
    • 国産ごまねりねり(白)

    20分

    ごまの油脂分で、野菜の栄養素の吸収がよくなり、 香りと風味がぐんとよくなり、ご飯が進む味に!

  • ごま風味!和風ビシソワーズ

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油
    • 白炒りごま
    • ごまねりねり(白)

    40分

    パンにもご飯にも、どちらにもよく合いますし、また、お好みで、温かくしてもOK! 小さいお子さんから年配の方まで、万人受けする味。

  • 炒めゴーヤのごま和え

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 黒すりごま
    • ごまねりねり(白)

    20分

    苦みがあって、敬遠したり食べず嫌いの人もいるゴーヤ。ごま油と相性がよく、ごま風味で苦みが緩和されて苦みがアクセントに感じられます。炒めてからごま和えにすることで、焼きめが香ばしく風味がよくなりますよ。

  • きゅうりの梅白あえ

    使うのはこれ

    • 白すりごま
    • ごまねりねり(白)

    20分

    梅干しの酸味とさっぱり感にごまねりねり(練りごま)の風味とコクが加わったあとを引く味のあえ衣、歯ごたえのいいきゅうりと相性抜群です。

  • ごま香る ガスパチョ―猛暑に元気を!

    使うのはこれ

    • ごま油
    • ごまねりねり(白)

    20分

    暑い夏の栄養補給にぴったりの和風ガスパチョ、よ~く冷やして、召し上がってください。

  • 三度豆(さやいんげん)のごまきんぴら

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 白炒りごま

    20分

    下茹でなしで、ささっと手軽にできて、三度豆の食感がよく、ご飯に合う一品です。

  • パリパリチーズの胡麻ナッツ風味~父の日に

    使うのはこれ

    20分

    ごまとナッツの香ばしい風味が、チーズと相性抜群。美味しくて、ヘルシーなパリパリチーズ、ささっと作ってお父さんとの楽しいひと時をお過ごしください。

  • ごま風味~らっきょう入り炒飯

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 白すりごま

    20分

    炒める時に、らっきょうを加えるだけの簡単炒飯。カリッとしが食感がアクセントになり、甘酢の味が隠し味になって風味のいい炒飯になります。ごま風味が食欲をそそります。

  • そら豆ごはん

    使うのはこれ

    • エキストラバージンごま油
    • 白炒りごま
    • 黒炒りごま

    20分(炊く時間は除く)

    ほくっとして、ほんのり甘みがあるそら豆、風味がほんのり移ったご飯。旬の味の濃い時期のそら豆ならでは。エキストラバージンごま油を加えて炊くと、ご飯がつややかに、より美味しく炊き上がります。

  • ピーマンしそ味噌

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 白炒りごま

    20分

    ごま油で炒めてから味噌などの調味料でからめるので、ごまの香りと味噌の風味が相まって、ピーマンの風味と青じその香りがふわっと漂い、食欲をそそる絶品のご飯のお供です。

お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ