インフォ
  • お買い物ガイド

野菜のおかずのレシピ一覧

  • 揚げ賀茂茄子のそぼろあん

    使うのはこれ

    • ごま油
    • ごまらぁ油

    30分

    香り高いごま油をまとって、とろける美味しさになった茄子に、 厚揚げのそぼろを加えたシンプルなあんをかけました。

  • 夏野菜の揚げ浸し

    使うのはこれ

    • ごま油

    30分

    ごま油で揚げた野菜は、野菜本来の持ち味が引き出され、本当に美味しいです。

  • 野菜の揚げマリネ

    使うのはこれ

    • ごま油

    30分

    ごま油の香りが、かぼちゃの風味をひきたて、 これから旬を迎えるれんこんも味わい深いです。

  • 胡麻ドレッシング

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 白すりごま

    15分

    生野菜やゆで野菜に、手軽にできる、こんな胡麻ドレッシング、 いかがでしょうか。是非お試しください。

  • 緑の胡麻ごまチヂミ

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 金ごま油
    • 白炒りごま
    • 白すりごま
    • ごまらぁ油

    30分

    海鮮もキムチも入りませんが、ごま油で香りよく焼き上げ、たれにもごまを入れたので 野菜だけでも、美味しく焼きあがりました。

  • くるみとごまの白和え

    使うのはこれ

    • ごまねりねり(白)

    20分

    風味豊かなくるみと胡麻の白和えです。

  • ごまねりねり(練りごま)のフムス

    使うのはこれ

    • 金ごま油
    • ごまねりねり(白)

    60分

    タヒニはごまと油が原料ですが、ごまねりねり(練りごま)は「ごま」だけです。 ごまの風味があり、タヒニで作るよりあっさり仕上がります。

  • にんじんの和風ポタージュ

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 白すりごま

    25分

    隠し味に白みそをしのばせた優しい味のポタージュです。

  • 菜の花の辛子あえ

    使うのはこれ

    • ごま油
    • 白すりごま

    10分

    菜の花のほか、小松菜やほうれんそう、菊菜、水菜などでも美味しいです。

  • こごみのごま和え

    使うのはこれ

    • 白すりごま
    • ごまねりねり(白)

    15分

    ちょっぴりぬめりを感じるやさしい歯触りが 心地よい食感のこごみを定番のごま和えにしてみました。

  • こごみとホタルイカのごま油炒め

    使うのはこれ

    • 金ごま油

    15分

    旬のものどうし、ホタルイカとこごみを合わせて炒めてみました。

  • 筍の木の芽あえ

    使うのはこれ

    • ごまねりねり(白)

    40分 ( 筍ゆで処理 別途100分)

    薄味にたいた筍をあえて、春の香りを楽しみます。

お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ