- 調理時間30分
- 一工夫して、つばきの花を模したぼたもち。道明寺粉は、関西風の桜餅でおなじみでつぶつぶした食感で、もっちりした口当たり。中のあんは、こしあんに黒すりごまを混ぜたもの。ごまの香ばしさとあんがよく合い、道明寺の甘みや風味が引き立ちます。
2025.3.19
使うのはこれ
2025.3.19
使うのはこれ
花ぼたもちの作り方
調理のポイント
※くぼませるとき、ラップごしに、菜箸を1cmほどの深さにさしこみ、それから小指を入れて少しくぼみを広げます。
※真上でなく斜め上に黄身あんが入っている方が、表情が出ます(が、お好みですので、お好きなところに…)
※道明寺を電子レンジ加熱するとき、3分過ぎると取り出して様子をみて下さい(かたさ加減を味見する)。道明寺の粒が細かければ3分くらい、大きいと4分強かかることもあります。
ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。
のし・紙袋のご要望は、お支払い方法選択画面下部の通信欄にご記入ください。
※持参用紙袋は、ご注文点数分の枚数まで承ります。
クレジット決済は上記のカードがご利用可能です。
代金引換もご利用いただけます。
商品が届いてからの安心後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込)もございます。
ごま製品
コンテンツ
お買い物ガイド
会員登録について
Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.