インフォ
  • お買い物ガイド

秋彼岸に~三色おはぎ

  • 調理時間30分(炊飯時間を除く)
  • 今回はもち米がなくても作れるおはぎ。炊飯時にエキストラバージンごま油を加えると、艶よくふっくら炊き上がり、お米の甘みも引き立ちます。

使うのはこれ

【材料】( 4 人分)

米(うるち米)1合
切り餅1コ(約50g)
1つまみ
白炒りごま約大さじ2
小豆あん約210g(1コにつき20~30g)
きなこ・青海苔 ・白すりごま各適宜
エキストラバージンごま油小さじ1+少々

秋彼岸に~三色おはぎの作り方

  1. 米はといで炊飯器に入れ、1合分の水加減をする。8つくらいに切った切り餅、エキストラバージンごま油を加えて炊飯する。
  2. 炊き上がると、おはぎを作る分をボウルなどに取り出し、しゃもじで米を軽くつぶすようにして全体が均一になるよう混ぜる。(つぶし加減は、お好みで)
  3. 炒りごまも加えて混ぜ、粗熱をとって、ラップで丸く形作る。(きなこと、青のりのはやや大きめに、外小豆あんはやや小さめに)
  4. 小豆はラップで包んで球形にする(大きめと小さめと2種)。大きめのあんをラップではさんで平たくし、③(小さめ)をのせ包み込み、ラップの上から形をととのえる。
  5. ラップにうすくエキストラバージンごま油(少々)を塗って③(大きめ)をはさんでうすくのばし、④の小さめあんをのせて、包み込む。まわりに、きなこをまぶす。もう一種は青海苔+白すりごまをまぶす。

調理のポイント

※この分量を全部おはぎにすると、直径5cmくらいの小さめおはぎが、きなこ・あん・青のり、各4こずつ、合計12コ作れます。
※お米は1合のような少量が炊きにくいときは、2合を切り餅2コで炊いてください。どちらにしても、おはぎを作って残った分は、普通にご飯として食べても、もちもちとおこわのようで美味しいです。

お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ