インフォ
  • お買い物ガイド

エキストラバージンごま油でラタトゥイユ

  • 調理時間30分
  • パンやパスタはもちろん、ご飯にも合う夏野菜のラタトゥイユ。今回使ったエキストラバージンごま油は、風味は弱いですが、クセがなく素材の味をいかしてくれ、イタリアンとも相性ぴったり。旬ならではの野菜の旨みが混ざり合って奥深い味わいです。

    2025.7.22

使うのはこれ

【材料】( 4 人分)

【エキストラバージンごま油でラタトゥイユ】
にんにく1片
玉ねぎ1コ
ベーコン(厚切り)100g
なす2本
ズッキーニ1本
パプリカ2コ(赤・黄)
トマト2コ
トマトジュース小1本(160g)
エキストラバージンごま油大さじ2~3
約小さじ1

エキストラバージンごま油でラタトゥイユの作り方

  1. にんにくはみじん切りに、玉ねぎは薄切り、なすとズッキーニ、パプリカは約2㎝角に切る。トマトはざく切りに、ベーコンは1~2㎝幅に切る。
  2. エキストラバージンごま油大さじ1強とにんにくを、弱火で香りが立つまで加熱し、玉ねぎと塩一つまみを加え炒め、しんなりするとベーコンも加えてひと炒めする。
  3. 油を大さじ1強足して、なすとズッキーニ、パプリカを加えて、塩を全体にふりかけ、4~5分炒め、トマトも加えさっと炒める。
  4. トマトジュースを加えてふたをし、時々混ぜながら、全体に味がなじんでやわらかくなるまで15分ほど煮る。味をととのえて、水分をとばすように3分ほど煮る。(水分が少し残って、かるくとろみがつくくらい。)

調理のポイント

※野菜の分量は目安です。
※出来立てよりも、一度常温まで冷めたものを温めると味がなじんで美味しいです。冷やしても美味しいので、作り置きしておくのもお勧め。

お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ