インフォ
  • お買い物ガイド

ごま風味クリームチーズ・ディップ

  • 調理時間10分
  • 混ぜるだけの簡単なごまの香りのクリームチーズディップ。黒い色の方は、甘いディップ。白い方は、甘くないディップ。クラッカーにのせましたが、甘さ控えめのビスケットやパンにぬっても美味しいです。

    2024.06.14

使うのはこれ

【材料】( 2 人分)

【ごま風味クリームチーズ・ディップ】
A【黒ごまねりねり(黒練りごま)  10g(大さじ1/2強)、クリームチーズ 30g(ミニサイズ約2コ)、メープルシロップ 約10g(大さじ1/2強) 】
B【白ごまねりねり(白練りごま)  10g(大さじ1/2強)、クリームチーズ 30g(ミニサイズ約2コ)、柚子胡椒・みりん 各少々、削り節 小1袋(1g) 】
炒りごま(黒・白)各少々
クラッカー(またはプレーンなビスケット)少々
ナッツ(お好みで、アーモンド、カシューナッツ等)少々
青味(青じそ等)少々
ピンクペッパー等少々

ごま風味クリームチーズ・ディップの作り方

  1. 甘い黒ごまディップを作る。クリームチーズは室温に戻して(あるいは電子レンジで少し加熱して)やわらかくして、滑らかに混ぜる。黒ごまねりねりを加え混ぜ、メープルシロップも加えてよく混ぜる。
  2. 甘くない白ごまディップを作る。①と同様に、Bの材料を混ぜる。(削り節は袋ごともんで細かくして混ぜる)
  3. クラッカーの上に①と②をそれぞれぬって、炒りごまを散らす。ナッツや、ピンクペッパー、青味を添えてどうぞ。

調理のポイント

※分量は目安です、味を見ながら、お好みの味に仕上げてください!

お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ