インフォ
  • お買い物ガイド

もやしのごま炒め

  • 調理時間10分
  • ごまをたっぷりからめて、ごま油で炒めたもやしのごま炒め。片栗粉をまぶしてから炒めることで、もやしから水分が出るのを防ぎ、水っぽくならず、水分と一緒に栄養が流出するのを防ぎます。豚肉やツナなど混ぜても美味しいのですが、あえてもやしだけで、もやしの美味しさを味わいます。

    2025.11.12

使うのはこれ

【材料】( 2 人分)

【もやしのごま炒め】
もやし1袋(約250g)
片栗粉・ごま油・オイスターソース各大さじ1弱
白すりごま大さじ1.5
塩・黒炒りごま・青ねぎ各少々

もやしのごま炒めの作り方

  1. もやしは洗ってざるに上げてしっかり水分を切る。(時間がないときはキッチンペーパーで水分をふきとる。時間があれば3~4時間置いておく)
  2. ポリ袋に①を入れ、片栗粉を全体にふり入れてふんわり振り混ぜる。
  3. フライパンにごま油を入れて軽く熱し、②を入れて時々混ぜ、塩少々も入れて中火で火を通す。ほどよい食感に炒められるとオイスターソースを鍋肌から入れて全体に混ぜ、白すりごまも入れて混ぜ、器に盛る。
  4. 黒炒りごま、薄い小口切りにしたねぎを散らす。

調理のポイント

お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ