インフォ
  • お買い物ガイド

さつま芋とれんこんの胡麻みたらし風味

  • 調理時間20分
  • ご飯に合う、さつま芋の甘辛味の一皿。さつま芋と異なる食感、しゃきっと感のあるれんこんと合わせました。電子レンジ加熱してから炒め合わせるので早く火が通り、味がなじみます。ごま油の風味にみたらしのたれのような甘醤油味がよく合い、ご飯が進みます。

    2025.10.14

使うのはこれ

【材料】( 2 人分)

【さつま芋とれんこんの胡麻みたらし風味】
さつま芋100g
れんこん100g
片栗粉大さじ1強
ごま油大さじ1
A【酒・みりん・水・醤油 各大さじ1、砂糖 小さじ1~3、 酢 大さじ1/2】
炒りごま(黒・白)適宜

さつま芋とれんこんの胡麻みたらし風味の作り方

  1. さつま芋はよく洗って皮ごと5~6ミリ幅の輪切りに、れんこんは7~8ミリ幅の輪切りにし、(大きいものは半月切り)さっと水にさらしてから、それぞれ電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  2. ①の水分をさっととり、片栗粉をまぶし、ごま油で炒める。全体に粉っぽさがなくなり、油がなじんで軽く焼き色がつくと、Aをまわしかけ、全体にからめる。
  3. 器に盛り、炒りごまを全体にふりかける。

調理のポイント

※砂糖の量は、お好みやさつま芋の甘さによって、加減してください。

お買物ガイド
SHOPPING GUIDE

ご注文はインターネット・お電話・ファックスから承っております。
なお、休業日中の受注メール・お問い合わせは翌営業日に返信させていただきます。
※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

Copyright © 株式会社山田製油 All rights reserved.

ページトップへ